石化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
石化(せきか、せっか)とはフィクションでモチーフとして用いられる、人間や動植物が魔法や呪いなどによって、石に変えられてしまう現象。
[編集] 神話・伝承における石化
石化は民間伝承や神話の基本的なテーマであり、ゴーゴン三姉妹のメドゥーサや、バシリスク、コカトリスなどの、多くの伝説上の怪物と関連付けられている。ノルウェー民話『心臓のない巨人』などのおとぎ話においては、探索に失敗した登場人物が石化し、探索を成功させた主人公によって助けられるというモチーフが使用されている。
[編集] ゲームにおける石化
様々なロールプレイングゲームや、NetHackなどのローグライクゲームでは、石化は何らかの魔法の呪文やアイテムによってもたらされるキャラクターの状態変化の一つである。石化状態においては、キャラクターの一切の物理的な行動が禁止され、場合によっては思考活動も停止する。石化状態に陥ったキャラクターは、ダンジョンズ&ドラゴンズの呪文「ストーントゥフレッシュ」や、ファイナルファンタジーシリーズのアイテム「金の針」などの、魔法の呪文やアイテムによって回復させなければならない。