石巻市立女子高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
石巻市立女子高等学校(いしのまきしりつじょしこうとうがっこう)は、宮城県石巻市にある、石巻市立の女子高等学校である。
目次 |
[編集] 設置学科
- 全日制課程
- 普通科
- 国際教養コース
- 人文科学コース
- 生活教養コース
- 普通科
[編集] 沿革
- 大正 7年 3月31日 石巻実業補習学校を石巻小学校に附設する。
- 大正14年 3月31日 石巻実業補習学校廃止。
- 大正14年 4月27日 石巻実業女学校を石巻小学校に併設することを認可される。この日を創立記念日と定める。
- 大正15年 3月22日 第1回卒業式を挙行する(本科46人、専攻科21人)
- 昭和 2年 9月23日 校友会第1回総会開催する。
- 昭和 6年 9月 2日 校友会に運動部設置する(弓道部、排球部)
- 昭和 8年 2月 7日 本校父兄会創立総会開催する。
- 昭和 9年 5月 1日 校訓を制定する。礼儀・自治・勤勉・質素・親和
- 昭和 9年11月23日 校友会誌(校報)創刊号を発行する。
- 昭和10年 2月 8日 第1回針供養を催す。
- 昭和10年 4月 1日 校舎を元市役所跡に移転する。(旧公民館所在地)
- 昭和13年10月10日 同窓会より校旗寄贈される。
- 昭和15年10月27日 創立15周年記念式典挙行
- 昭和16年 8月 6日 日和山新校舎敷地の地均し作業開始。
- 昭和40年 1月30日 改築鉄筋校舎第二期工事完成(810㎡)3階校舎
- 昭和40年 9月21日 創立40周年記念式典挙行
- 昭和43年 4月 1日 改築鉄筋校舎第三期工事完成(1,563㎡)4階校舎
- 昭和44年 3月20日 改築鉄筋校舎第四期工事完成(1,577㎡)4階校舎
- 昭和44年 8月25日 プール竣工。
- 昭和45年 4月17日 鉄筋校舎完成。(1,317㎡)4階校舎
- 昭和21年 3月12日 日和山新校舎第一期工事落成挙行
- 昭和21年 3月31日 宮城県石巻実業女学校廃止となる。宮城県石巻女子商業学校廃止となる。宮城県石巻市立高等女学校設立認可される。
- 昭和22年 6月 7日 従来の父兄会を父母教師会に改組し第1回総会を開催する。
- 昭和23年 4月13日 石巻家政高等学校設置認可さる。(定員240人)
- 昭和23年 5月 6日 石巻家政高校に昇格記念式挙行、校歌制定。
- 昭和24年 3月31日 宮城県石巻市立高等女学校廃止となる。
- 昭和24年11月 3日 創立25周年記念式典挙行
- 昭和26年 3月31日 生徒定員増加の件認可さる。(定員600人、各学年200人)
- 昭和26年10月13日 増築校舎(8教室)落成式挙行
- 昭和27年 9月20日 体育館兼生徒集会室落成式並贈呈式挙行(PTAより市へ)
- 昭和30年 2月15日 創立30周年記念式並増築校舎(4教室)落成式
- 昭和35年 3月29日 普通科設置認可される。(定員300人)
- 昭和36年 2月11日 石巻家政高等学校に商業科及び別科併設を認可さる。
- 昭和36年 9月28日 体育館落成式挙行
- 昭和37年 4月 1日 校名を石巻市立女子高等学校と改称する。
- 昭和37年 5月16日 校章、校旗を新しく制定する。
- 昭和38年 3月31日 改築鉄筋校舎第一期工事完成(690㎡)3階校舎
- 昭和40年 1月30日 改築鉄筋校舎第二期工事完成(810㎡)3階校舎
- 昭和40年 9月21日 創立40周年記念式典挙行
- 昭和43年 4月 1日 改築鉄筋校舎第三期工事完成(1,563㎡)4階校舎
- 昭和44年 3月20日 改築鉄筋校舎第四期工事完成(1,577㎡)4階校舎
- 昭和44年 8月25日 プール竣工。
- 昭和45年 4月17日 鉄筋校舎完成。(1,317㎡)4階校舎
- 昭和46年 4月30日 校庭整備
- 昭和47年 6月20日 校庭整備と創立50周年記念緑化など諸事業開始
- 昭和50年 3月31日 緑化事業終了
- 昭和50年 4月 1日 保育室を美術室併用のため改装
- 昭和50年 9月26日 創立50周年記念式典挙行
- 昭和52年 9月16日 校内放送機器更新
- 昭和57年 2月20日 新体育館本体工事完了
- 昭和58年 2月10日 新体育館落成
- 昭和60年10月26日 創立60周年並びに体育館落成記念式典挙行
- 昭和62年 2月28日 放送機器更新(同窓会より寄贈)
- 昭和62年10月31日 美術室完成(137.7㎡)
- 平成元年11月16日 東校舎窓枠工事完了
- 平成 2年 9月25日 東校舎廊下改修工事・西校舎窓枠(3・4階)工事完了
- 平成 3年 3月30日 プール改修工事完了
- 平成 3年 9月 6日 全天候型舗装走路整備工事完了
- 平成 3年 9月 8日 西校舎床張替工事・西校舎建具取替工事完了
- 平成 4年 3月31日 屋内運動場工事完成(1,922.6㎡)
- 平成 5年 7月12日 さくら会館落成記念式典挙行
- 平成 6年 3月31日 LL教室完成(124.3㎡)
- 平成 6年12月22日 弓道場完成(246㎡)
- 平成 7年 4月 1日 学科再編普通科3コース制(国際教養コース・人文科学コース・生活教養コース)が施行される。
- 平成 7年 8月21日 東校舎トイレ改修工事完了
- 平成 7年10月12日 創立70周年記念式典挙行
- 平成 8年 3月20日 プール改修工事完了(濾過装置)
- 平成 8年11月30日 東校舎屋上防水工事完了
- 平成 9年 2月28日 校内放送機器更新
- 平成10年 8月25日 校庭整備
- 平成11年 6月30日 さくら会館会議室クーラー取付工事完了
- 平成11年12月13日 西校舎北側壁面改修工事完了
- 平成12年10月 1日 コンピュータ機器更新(新規41台設置)、校内LAN導入(インターネット接続)
- 平成14年11月25日 器具庫兼トレーニング室完成
- 平成15年 4月 1日 普通科1学級減 国際教養(1)、人文科学(2)、生活教養(2)
- 平成15年11月 4日 桜植樹
- 平成16年 3月11日 運動場水銀灯取り付け及び電柱取替え工事完了
[編集] 所在地
- 石巻市日和が丘二丁目11-8