ノート:社会主義
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
このページと同じ文が外部ページにもありますね。。 http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/9062/daysdays365.htm
9月の投稿なので、どちらが先かを判断するのが難しそうですが。。Tomos 07:44 2003年12月4日 (UTC)
向こうがコピペしたようですが、コピーレフトとは思ってないようです。何か判り易い表示なり、フォーマットにコピーレフトへのリンクを入れるなりした方がいいんじゃないでしょうか?(これは管理者へかな。)Johncapistrano 07:58 2003年12月4日 (UTC)
この件ですが、外部ページが無断転載だと考えられる材料は何でしょうか? 外部サイトの制作者の方が特に社会主義について詳しいわけではなさそうな点でしょうか。いろいろな物事について書いているようですが。Tomos 01:38 2003年12月9日 (UTC)
-
- このページの記述、「社会主義は、生産と配分の手段・方法を、社会の成員全体で共有することによって社会を運営していくしくみをささえる思想。/社会主義は、ヨーロッパや北アメリカにおける近代資本主義社会の形成、とくに産業革命の進展と市場社会の発展にともなって顕在化してきた貧困や階級対立といった社会的な矛盾や社会問題に対する批判の思想・原理として生成し、構築されてきた」を書いた者です。なかなか論証の難しい問題なので、どのように説明すればよいのかとまどっております。なお、上記の外部ページは知りませんでした。IP利用者 219.167.8.241
-
-
- お返事どうもありがとうございます。証明というのは難しいですが、ひとつ調べていないことがあったので調べてみました。
- 外部ページの方は、1月5日にあるグレースケリーについての記述は以下のページのものとほぼ同じです。http://www.fmstar.com/movie/g/g0086.html また、1月11日にある光化学スモッグの記述は都庁内の以下のページと非常によく似ています。[1]
- 他にもあるでしょうか? これは状況証拠みたいなものでしかありませんが、判断する上では参考になると思います。
- とりあえず外部ページの制作者の方に連絡をとってみようかと思います。Tomos 02:40 2003年12月9日 (UTC)
-
-
- Tomosさん、まずはありがとうございました。これからもページの充実につとめさせていただきます。ご教示・ご批判をお願いします。
- 219.167.8.241
- Tomosさん、まずはありがとうございました。これからもページの充実につとめさせていただきます。ご教示・ご批判をお願いします。
-
-
- こちらこそよろしくお願いします。この件については、何かわかったらまた書き込みます。Tomos 08:57 2003年12月9日 (UTC)
-
外部ページの制作者の方からお返事を頂きました。結論から言うと、削除しなくてもよいように思いました。
制作者の方には、通常の著作権絡みのお問い合わせと同じようなメールを送りました。同一文章があること、誰でも書き込めるために誰かが転載した可能性もあること、著作権を侵害しているなら当方で記事を削除する用意があること、ウィキペディアではGFDLという利用許諾ライセンスを採用しているために、放置しておくと更なる二次利用が起こり得ること、などです。但し、それに加えて、今回の件については、確かめることはできないながらも、投稿者と名乗る匿名の参加者の方が、ウィキペディアの投稿が転載でないと証言していること、それがいたずらなどとも思えないこと、などを書きました。また、削除すべきかどうか意見を聞かせて欲しい、ということも強調しました。
先方のページに他にも転載と考えられる記述があることは述べず、また転載であれば削除して欲しい、というようなことも述べませんでした。
が、頂いたお返事では、件の記述は参考書などを元にして書いたもののはずだけれども他のページを参考にしたかも知れないので、削除した、ということでした。そこで、先方には、ウィキペディアの方を削除してほしいということではないようなのでそのままにする、ということをお返事しました。
先方は、転載しました、とおっしゃっているわけではありませんので、もしかすると、実際にはウィキペディアに投稿されたものの方が転載であるところを先方が勘違いしていたり記憶があやふやだったりしているという可能性ももちろんありえます。が、どちらかと言えば削除しなくてもよいのではないか、と僕は感じました。
他の方のご意見などあれば伺いたいです。Tomos 23:11 2003年12月12日 (UTC)
[編集] 記事分割の提案
社会主義はあくまで思想であり、記事後半の、現実の社会主義国家の事跡は現在この記事へのリダイレクトとなっている社会主義国に分割した方がいいと思いますが、どうでしょうか。--Extrahitz 2005年12月11日 (日) 19:21 (UTC)
- 中国語版では「社会主義国家」と言う記事名で作成されてますね。58.91.124.113 2006年1月11日 (水) 04:07 (UTC)
- 分割する際は「犠牲者に関するデータ」も移動させた方がいいですね。58.91.124.14 2006年1月15日 (日) 12:06 (UTC)
社会主義批判の作家といえば「1984年」という作品を書いたオーウェルが思い浮かぶのですが一連の社会主義関連の記事が専門的過ぎて書き込みにくいのですが。どこか追加しやすそうな記事ないですかね?