福岡県道806号吉井久留米自転車道線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
福岡県道806号吉井久留米自転車道線(ふくおかけんどう806ごう よしいくるめじてんしゃどうせん)とは、福岡県うきは市から久留米市至る一般県道である。全線が自転車道に指定されており、2006年現在、福岡県の県道では最後の路線に指定されている。筑後川自転車道とも呼ばれている。
筑後川河川敷を利用して久留米・うきは間を移動することができるが、筑後川が大雨等で増水した場合は河川敷にまで水が達する場合がある。この場合は自転車道を使うことが出来ずに堤防沿いを通ることになる。
目次 |
[編集] 概要
- 起点:福岡県うきは市吉井町大字桜井
- 終点:福岡県久留米市東櫛原町
[編集] 周辺施設
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 福岡県道 | 日本の自転車用道路 | 久留米市