稚内公園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
稚内公園(わっかないこうえん)は、北海道稚内市にある市立の公園である。主に観光客が訪れるところであり、地元の人はお墓参り等に訪れる程度である。
目次 |
[編集] 観光スポット
他には、無料で休憩のできるゲストハウス氷雪・キャンプ場完備の森林公園がある。かつては稚内市公園スキー場もあったが現在は廃止されている。
[編集] 施設
- 稚内霊園(墓地)
[編集] アクセス
- 稚内駅より車で5分 徒歩で20分
かつては稚内公園ロープウェイがあったが、現在は廃止されている。尚、冬季は道路が除雪されないため、完全閉鎖される。
[編集] その他
- 過去に園内には、遊園地やレストハウスなど娯楽施設が充実していたが、少子化や急激な人口減少により、維持が困難になり、1990年代にすべて廃止され、2006年度には、ロープウェイとスキー場も廃止され、寂しさが色濃くなってきた。