ノート:聯合艦隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
聯合艦隊解散の辞
の全文提示は必要か? 文章量の過多の問題ではない。0null0 2006年1月21日 (土) 05:57 (UTC)
- ソース行きでは? --Los688 2006年1月21日 (土) 05:59 (UTC)
- 同じく。ソースにおいてリンク貼れば十分。--端くれの錬金術師(talk|contrib.) 2006年1月21日 (土) 06:03 (UTC)
[編集] 連合艦隊の英語表記
[1]この編集でGrand Fleet→General Fleetに変更されてますが、Grand Fleetって間違いでしたっけ?確か連合艦隊自身はGrand Fleetを自称していたと思ってたんですが。(記憶違いか?)--ひろくん 2006年10月15日 (日) 11:07 (UTC)
- 海軍庁衙及び官職名等の英仏訳によれば、「Combined Fleet」とされていますが、一般的には「Grand Fleet」と訳されるのが殆どのような気がします。「海軍庁衙及び官職名等の英仏訳」は、昭和19年に、海軍省の大臣官房から通達されたもので、海軍の各機関の名称の英語とフランス語の訳を示したものですが、統一されていなかったようですね。--Central.jcg 2006年10月21日 (土) 14:10 (UTC)
-
-
- 2ヶ月以上止まったままだったのでGrand Fleetの表記を併記させて頂きました。--ひろくん 2007年1月5日 (金) 09:32 (UTC)
-
うろ覚えで恐縮ですが、英国大艦隊(Grand Fleet = GF)への遠慮もあって、国内用の英語表記=General Fleet(略称=GF)とし、対外的にはさらに遠慮して英語表記=Combined fleet(略称=CF)としていたようなことを何かで読んだように思うのですが記憶違いでしょうか? —以上の署名の無いコメントは、Cz852c(会話・履歴)氏が[2006年10月26日 (木) 13:50 (UTC)]に投稿したものです(ひろくんによる付記)。