船瀬温泉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
船瀬温泉(ふなせおんせん)は、徳島県阿南市椿町(旧国阿波国)にある温泉である。
目次 |
[編集] アクセス
- 温泉への公共交通機関はなし
- 国道55号から自動車で30分程度
(途中からは対向も難しい区間が数キロに渡って続く)
[編集] 泉質
徳島県の商業温泉としては最高温度の源泉であり、また肌にしっとりとからみつくような湯が特徴。湯上がりには肌がすべすべになる効果があるとされる。
[編集] 温泉街
四国最東端である蒲生田岬から西に約2キロのところにある。高台にあり、露天風呂からは紀伊水道の景色が一望できるのが特徴。快晴の日には、遠く淡路島や和歌山まで臨むことができる。また行くためには細い道路を15キロほど進まねばならず秘湯としても近年名を知られつつある。
温泉地には日帰り入浴施設である阿南市営船瀬温泉保養センター一軒のみである。宿泊施設はない。またセンター内には地元でとれた旬の魚介類が食べられるレストランがある。
[編集] 所在地
- 〒779-1750 徳島県阿南市椿町船瀬60番地2