豆子郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
本社所在地 | 〒753-0292 山口県山口市大内御堀33 |
電話番号 | 083-922-5655 |
設立 | 1962年8月1日 |
業種 | |
事業内容 | 和菓子製造販売 |
代表者 | 代表取締役 新田薫 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 110人 |
外部リンク | www.toushirou.info/ |
株式会社豆子郎(かぶしきがいしゃとうしろう)は、山口県山口市大内御堀に本部を置く和菓子製造販売企業。山口県内外に13店舗の直営店を持つ。
各種和菓子を扱うが、特に社名となっている「豆子郎」(豆入りの外郎)は山口市の銘菓の代名詞的存在となっている。
目次 |
[編集] 歴史
1948年(昭和23年)創業
1994年ころ - 宮島町の鰐石橋近辺→大内御堀のはるやま山口店近辺に移転。
[編集] 商品
- 生絹豆子郎(すずしとうしろう)
- 豆子郎
- のんた
など
[編集] CMソング
- 「豆子郎さん通りゃんせ」(作詞:荒木とよひさ、作曲:宮本光雄)
- 山口市の名所を数え歌風に織り込んだ歌詞となっている。1980年代から長年にわたり同じCMが放送されてきたが、2006年にハイビジョン撮影された新作に切り替わった。
- 山口県内で放映されるCMで用いられており、山口ケーブルビジョンではフルコーラスを聴くことが出来るCMがある。
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 書きかけの節のある項目 | 山口県の企業 | 山口市 | 企業関連のスタブ