長谷川博
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長谷川博(はせがわひろし、1948年 - )は海鳥研究者・東邦大学理学部教授。静岡県出身。アホウドリの『オキノタユウ』への改称を主張する第一人者。
[編集] 略歴
- 京都大学農学部農林生物学科卒業
- 京都大学大学院理学研究科修了
[編集] 主な著書・写真集
- 『セキレイ-子育ての観察』(岩崎書店)
- 『白鳥の旅-シベリアから日本へ』(東京新聞出版局)
- 『アホウドリと大あほうどり先生』(学習研究社)
- 『渡り鳥 地球をゆく』(岩波書店)
- 『はじめての野鳥』(共著、岩波書店)
- 『風にのれ! アホウドリ』(フレーベル館)
- 『アホウドリの島』(フレーベル館)
- 『アホウドリ 愛のシンフォニー』(講談社)
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 書きかけの節のある項目 | 1948年生 | 静岡県出身の人物 | 人物関連のスタブ項目