静岡県道261号磐田細江線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
静岡県道261号磐田細江線(しずおかけんどう261ごういわたほそえせん)は、静岡県磐田市と浜松市を通る一般県道である。
目次 |
[編集] 路線概要
- 陸上距離 : 23.2km
- 起点 : 磐田市中泉(静岡県道56号磐田停車場線交点)
- 終点 : 浜松市細江町気賀(国道362号交点)
[編集] この県道の特徴
- 磐田市と天竜川橋の部分は旧国道1号線
- かつての姫街道である。
[編集] 別名
- 姫街道
[編集] 通過する市町村
[編集] 主な接続路線
起点から順に
- 静岡県道56号磐田停車場線
- 静岡県道262号豊田竜洋線
- 静岡県道343号上野部豊田竜洋線
- 静岡県道344号二俣浜松線
- 静岡県道312号中野子安線
- 静岡県道313号笠井飯田線
- 静岡県道314号中野市野線
- 静岡県道296号熊小松天竜川停車場線
- 国道152号
- 国道257号
- 静岡県道65号浜松環状線
- 静岡県道305号金指停車場和地線
- 静岡県道49号細江舞阪線
- 国道362号