香川県道36号高松牟礼線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要地方道 | |
---|---|
香川県道36号 | |
高松牟礼線 | |
総距離 | 20.839 km |
制定年 | 1982年 |
起点 | 高松市高松町 高松町交差点 |
終点 | 高松市牟礼町大町 塩屋駅東 |
接続する 主な道路 |
![]() |
■Template (■ノート ■使い方) ■ウィキプロジェクト 道路 |
香川県道36号 高松牟礼線(かがわけんどう36ごう たかまつむれせん)は、香川県高松市を通る主要地方道である。
庵治半島の外周をほぼ一回りしている。
目次 |
[編集] 重複区間
- 香川県道155号牟礼中新線(香川県高松市)高松町交差点 - 王墓東交差点
[編集] 通過する自治体
- 香川県
- 高松市
[編集] 交差・接続している道路
- 国道11号(香川県高松市)高松町交差点
- 香川県道155号牟礼中新線(香川県高松市)高松町交差点
- 香川県道150号屋島停車場屋島公園線(香川県高松市)明神交差点
- 香川県道155号牟礼中新線(香川県高松市)王墓東交差点
- 香川県道146号八栗牟礼線(香川県高松市)浜東
- 国道11号(香川県高松市)塩屋
[編集] 参考
- 旧・庵治町を通る唯一の香川県道であった。
- 以前の路線名は香川県道144号牟礼庵治志度線であった。
[編集] 関連項目
カテゴリ: 香川県道 | 道路関連のスタブ項目