利用者‐会話:219.164.83.93
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
保護テンプレートはその項目が「保護されている」あるいは「保護の依頼が出ている」ことの明示のために用いる二次的なもので、「保護されてもいない、保護依頼も出ていない」ような項目に貼るのは不適当です。これは私の勝手な判断によるものではありません。--Lem 2006年3月9日 (木) 21:11 (UTC)
- 保護依頼が出ていますが?219.164.83.93 2006年3月9日 (木) 21:13 (UTC)
- ああ、剥がしたときに確認をしたつもりだったのですがどうやら見落としたようです。上記は撤回します。--Lem 2006年3月9日 (木) 21:15 (UTC)
- いえいえ。私も誤解を招く発言があったことを深くお詫びします。大変失礼しました。219.164.83.93 2006年3月9日 (木) 21:18 (UTC)
- ああ、剥がしたときに確認をしたつもりだったのですがどうやら見落としたようです。上記は撤回します。--Lem 2006年3月9日 (木) 21:15 (UTC)
- 初めまして、Schwarzと申します。貴方が依頼を出されておりますブロック依頼ですが、取下げのご意思でしたら記事の白紙化ではなく、コメントでお願いいたします。
- あと全くの余談ですが、上記ブロック依頼の削除主義云々ですが、これは何が何でも削除すると言う意味では使われておらず、substub記事に対する取扱い方針を述べているに過ぎません。それを言ったら私が方針として掲げている排他主義者の方が言葉だけでは問題かもしれません。
- 以上、長くなってしまい申し訳ありませんがご確認下さい。 Schwarz (会/歴) 2006年3月10日 (金) 00:46 (UTC)
これはアカウントをまだ作成していないか、あるいは使っていない匿名利用者のための会話ページです。ウィキペディアでは匿名利用者の識別は利用者名の代わりにIPアドレスを用います。IPアドレスは何人かで共有されることがあります。もしも、あなたが匿名利用者で無関係なコメントがここに寄せられる場合は、アカウントを作成するかログインして他の匿名利用者と間違えられないようにしてくださるようお願いします。