Going to 文
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
going to 文は英語に見られる語法。動詞のgo(行く)の進行形 be goingにto不定詞を伴ってラテン語の未来形に近い意味を表す。場所の移動から時間の移動の意味に抽象化した文法化の一種とされている。
スウェーデン語(kommer att不定詞)とフランス語(aller +不定詞)と類似したものが見られる。
崩れた発音にgonna(gonna<goin no<goin to<going to)がある。単なる移動を表す進行形ではgonnaは用いられない(*I'm gonna beech 浜に行く)ことから、これを助動詞とみることもできる。