画像:JNR 20000km 2.jpg
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

JNR_20000km_2.jpg (640 × 480 pixel, file size: 143 キロバイト, MIME type: image/jpeg)
国鉄20,000km標に接近するキハ40形気動車 JR西日本可部線 坪野駅~田之尻駅(現在廃止区間)
昭和29年3月の布駅~加計駅開業により、国鉄総延長が当地で20,000kmに達した。
2003年10月 Bakkai撮影
画像の履歴
凡例:(最新)= 最新版の画像、(削除)= この版の画像を削除、(差戻)= この版の画像に差し戻す
アップロードされた画像を見るには日付をクリックします。
- (削除) (最新版) 2005年4月27日 (水) 11:22 . . Bakkai (ノート | 投稿記録) . . 640×480 (146,869 バイト) (国鉄20,000km標に接近するキハ40形気動車 JR西日本可部線 坪野駅~田之尻駅(現在廃止区間)<br> 昭和29年3月の布駅~加計駅開業により、国鉄総延長が当地で20,000kmに達した。<br> 2003年10月 Ba)
- 外部アプリケーションを使ってこのファイルを編集する
詳しい情報は外部エディタに関する説明(英語)をご覧ください。
リンク
この画像にリンクしているページの一覧:
カテゴリ: GFDL画像 | 廃止された鉄道の画像 | 鉄道施設画像 | 線路画像