利用者‐会話:Phonemonkey
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] ウィキペディアにようこそ!
こんにちはPhonemonkeyさん、はじめまして!ウィキペディアへようこそ!
- ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
- よろしければ自己紹介してみてください。
- お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
- 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
- 何か疑問点がありましたら井戸端で質問することができます。
あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。
Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!
なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しております。Phonemonkeyさんが、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、ご存知のことばかりをご案内したかもしれません。不明をお詫び申し上げます。--Rrroo 2006年9月23日 (土) 00:07 (UTC)
[編集] 山本五十六と長岡空襲
はじめまして
「長岡空襲は、当地が彼の故郷であったというだけの理由で行われた。」との記述についての照会です。
まずこの記述は、私が書き込みをしたものではありません。また私は近世史の研究をしている者で、特に越後長岡藩とその藩主家(牧野家)・及びその家臣について興味を持っているに過ぎません。長岡の近現代史については、門外漢です。
ウィキペデイアの記事が長期間、不安定になっているのは好ましくないと思いましたので、編集に参加させて頂きました。
さて、本題ですが、長岡市内では、一部のマスコミ報道などによって、長岡空襲は、当地が彼の故郷であったからあったと信じている市民が多いように見受けられます。
しかしながら、米国公文書館などに、山本五十六の故郷だから、空襲を行ったという文書はいまのところ発見されていないそうです。
もっとも、山本五十六の出身地が新潟県長岡であるとの記事は、米国公文書館に存在しています。
この記事については、
A案 長岡空襲は、当地が彼の故郷であったというだけの理由で行われたと云う説(あるいは見方)もある。
B案 長岡空襲は、当地が彼の故郷であったことが、理由で行われたとする説もある。
C案 その他。
長岡の郷土史を記述した書籍から、空襲の理由を引用したり、書籍名を明示しても、あまり意味がないようにも思います。
差し支えなければ、ノート 山本五十六のほうに、ご回答頂ければ幸いです。 --鉄三郎 2006年11月18日 (土) 13:21 (UTC)