SparQ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
SparQは、SyQuestの発売していたリムーバブルハードディスクである。
リムーバブルハードディスクとは、ハードディスクのディスク部のみを取り外しカートリッジに入れた構造で、ハードディスク並みの読み書き速度、使い勝手を持つリムーバブルメディアである。SyQuestはこのリムーバブルハードディスクを得意として、さまざまな製品群を発売していた。その製品群のひとつ。ただし、SparQに関して、同社製品間で互換性のある機種はない。
発売時にはその低価格の面から話題にはなったが、本格的に普及する前にSyQuestが倒産してしまったので、広く普及することはなかった。国内ではニチメン電子部品が総販売代理店として1998年5月に発売した(SyQuestは業績悪化のため、1998年11月2日に業務停止、1999年1月に自己破産した)。
目次 |
[編集] 仕様
- 容量:1GB
- 平均シークタイム:12ms
- データ転送速度:2MB/sec
[編集] セールスポイント
米国での販売価格において、メディアがZIPドライブ1枚が100MBで$22であるのに対し、SparQは1GBで$39。同社のSyJetと比較しても、SyJet1.5GBディスク1枚の1/3程度の値段で発売した。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 磁気記録 | 電子媒体 | コンピュータ関連のスタブ項目