TORCH症候群
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
TORCH症候群(トーチしょうこうぐん、英TORCH syndrome)とは、妊娠中の感染によって胎児に奇形または重篤な母子感染症を引き起こす恐れのある疾患の総称。
以下の英語の頭文字をとって名づけられている。「Torch」とは英語で「たいまつ」という意味。
- Toxoplasmosis(トキソプラズマ症)
- Other(その他多く:B型肝炎ウイルス、コクサッキーウイルス、EBウイルス、水痘・帯状疱疹ウイルスなど)
- Rubella(風疹)
- Cytomegalovirus(サイトメガロウイルス)
- Herpes simplex virus(単純ヘルペスウイルス)
カテゴリ: 医学関連のスタブ項目 | 産科学 | 小児科学 | 感染症