维基百科,自由的百科全书
日語表記 |
日語原文 |
若林正丈 |
假名 |
わかばやし まさひろ |
羅馬字 |
Wakabayashi Masahiro |
若林正丈(1949年—)出生於日本長野縣,是政治學者,東京大學教授,長久以來研究台灣政治及台灣近代史,著作甚多。
[编辑] 著作
[编辑] 單行本
- 台湾抗日運動史研究(研文出版, 1983年/増補版, 2001年)
- 海峡――台湾政治への視座(研文出版, 1985年)
- 転形期の台湾――「脱内戦化」の政治(田畑書店, 1989年)
- 台湾海峡の政治――民主化と「国体」の相剋(田畑書店, 1991年)
- 台湾――分裂国家と民主化』(東京大学出版会, 1992年)
- 東洋民主主義――台湾政治の考現学』(田畑書店, 1994年)
- 蒋経国と李登輝――「大陸国家」からの離陸?』(岩波書店, 1997年)
- 台湾の台湾語人・中国語人・日本語人――台湾人の夢と現実(朝日新聞社, 1997年)
- 台湾――変容し躊躇するアイデンティティ』(筑摩書房ちくま新書, 2001年)
[编辑] 編撰
- 台湾――転換期の政治と経済(田畑書店, 1987年)
- もっと知りたい台湾』(弘文堂, 1998年)
- 矢内原忠雄「帝国主義下の台湾」精読(岩波書店[岩波現代文庫], 2001年)
[编辑] 合著
- (劉進慶、松永正義)台湾百科(大修館書店, 1990年/第2版, 1993年)
- (大江志乃夫、浅田喬二、三谷太一郎、後藤乾一、小林英夫、高崎宗司、川村湊)岩波講座近代日本と植民地(全8巻)』(岩波書店, 1993年)
- (谷垣真理子、田中恭子)原典中国現代史(7)台湾・香港・華僑華人(岩波書店, 1995年)
[编辑] 譯著
- 金観涛、劉青峰中国社会の超安定システム――「大一統」のメカニズム(研文出版, 1987年)
- 陳明通台湾現代政治と派閥主義(東洋経済新報社, 1998年)
[编辑] 參閱
[编辑] 外部連結