アンドレア・ドリア級駆逐艦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アンドレア・ドリア級駆逐艦 | ||
---|---|---|
![]() |
||
NetMarine作・提供のアンドレア・ドリアの模型 | ||
概歴 | ||
就役開始 | 2008年? | |
退役完了 | 就役前 | |
前級 | デ・ラ・ペンネ級駆逐艦 | |
次級 | ||
要目 | ||
艦種 | 駆逐艦 | |
排水量 | 基準排水量 | 5,289.4t |
満載排水量 | 7,017.3t | |
全長 | 153m | |
全幅 | 20.3m | |
深さ | 11.8m | |
吃水 | 5.4m | |
機関 | CODOG 2軸推進 | |
ガスタービン 2基 | 51Mw | |
ディーゼル 2基 | 8.6Mw | |
速力 | 29ノット | |
航続距離 | 7,000海里(18ノット) | |
3,500海里(24ノット) | ||
行動日数 | 45日(15ノット) | |
乗員 | 220人 | |
武装 | 76mm砲 | 3門 |
テセオSSM4連装発射機 | 2基 | |
25mm機関砲 | 2門 | |
MU90短魚雷 3連装発射管 | 2基6門 | |
SYLVER A50 VLS | ||
アスター30艦対空ミサイル | 48セル | |
アスター15艦対空ミサイル | ||
搭載機 | NH90またはEH101ヘリコプター | 1機 |
レーダー | EMPARフェイズドアレイレーダー | 1基 |
S-1850M 捜索レーダー | 1基 | |
ソナー | UMS 4110 CL | |
その他 | SLAT対魚雷システム |
アンドレア・ドリア級駆逐艦 (Cacciatorpediniere Lanciamissili classe Andrea Doria)は、イタリア海軍の駆逐艦。
フランスと共同で計画を進行させたホライズン計画(Programma Orizzonte)のイタリアにおける採用艦である。アウダーチェ級駆逐艦の更新分として2隻が建造されており、一番艦アンドレア・ドリアは2008年に就役する見込みである。
[編集] 同型艦
- D553 アンドレア・ドリア(Andrea Doria)
- D554 カイオ・ドゥイリオ(Caio Duillio)