イェーナ大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
イェーナ大学(独:Friedrich-Schiller-Universität Jena)は、ドイツの大学。テューリンゲン州のイェーナに設置され、1934年にドイツ作家フリードリヒ・シラーにちなんで正式名称をフリードリヒ=シラー大学イェーナへと改称した。2004年現在、大学は入学した約19,000人の学生と340人の教授を持っている。現在の学長、クラウス・ディッケは大学の歴史において317代目の学長である。
[編集] 組織
- 神学
- 法律学
- 経済学と経営管理学
- 哲学
- 社会科学と行動科学
- 数学とコンピュータサイエンス
- 物理学と天文学
- 化学と地球科学
- 生物学と薬学
- 医学
[編集] 沿革
大学の設置は神聖ローマ皇帝カール5世に捕虜となっていたザクセン選帝侯ヨハン・フリードリヒ(寛大侯)によって1547年に計画され、皇帝フェルディナント1世に憲章を与えられた後に彼の3人の息子によって計画が実行に移され、1558年2月2日に大学が設立された。大学への登録者数は18世紀になって頂点に達した。大学の評価はヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテの後援者でもあったワイマール大公カール・アウグストゥスが保護者となりヨハン・ゴットリープ・フィヒテ、ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル、フリードリヒ・シェリング、フリードリヒ・シュレーゲル、およびシラーがその教授陣にいた時に最高となる。
イェーナ大学は信教の自由を目的として設立され、学生たちの自由への情熱と決闘の習慣によって注目されていた(それは一般にドイツ学生生活の必要な特徴とみなされていた)。18世紀の終わりから19世紀の初めまで、政府が大学に干渉したため、やや人気が落ちた。こうした干渉はドイツ諸侯の政府がイェーナ大学の民主主義への傾向に疑惑を抱いていたために引き起こされたと信じられている。
1905年には1,100名の学生が入学、その教授陣(含む員外講師)は112名を数えた。蔵書数200,000冊の図書館、観測所、気象研究所、植物園、臨床解剖研究所神学・文献学および教育の施設を備える。20世紀に、ツァイス社との協同出資や入学数の劇的な変化が起こり、新たな注目をもたらしている。
[編集] 関連リンク
コインブラ・グループ (ヨーロッパの研究大学連合) | |
---|---|
アイルランド・ゴールウェイ | イェーナ | ウプサラ | ヴュルツブルク | エディンバラ | オーフス | オーボ・アカデミー | オックスフォード | カレル | グラーツ | グラナダ | ゲッティンゲン | ケンブリッジ | コインブラ | サラマンカ | シエナ | ジュネーヴ | タルトゥ | テッサロニキ・アリストテレス | トゥルク | トリニティ・カレッジ | ハイデルベルク | パヴィア | パドヴァ | バルセロナ | ブダペスト | ブリストル | フローニンゲン | ベルゲン | ボローニャ | ポワティエ | モンペリエ | ヤギェウォ | ライデン | リヨン | ルーヴェン・カトリック | ルーヴァン・カトリック |