ウィリアム・モリス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウィリアム・モリス(William Morris)
- ウィリアム・モリス - イギリスの詩人、デザイナー、思想家。本項で取り上げる。
- ウィリアム・モリス - イギリスの自動車産業の実業家。初代ナフィールド子爵。
文学 |
ポータル |
各国の文学 記事総覧 |
出版社・文芸雑誌 文学賞 |
作家 |
詩人・小説家 その他作家 |
ウィリアム・モリス(William Morris, 1834年3月24日 - 1896年10月3日)は19世紀イギリスの詩人、デザイナー、マルクス主義者。多方面で精力的に活動し、それぞれの分野で大きな業績を挙げた。
目次 |
[編集] 経歴
1834年、ロンドン・シティの証券仲買人の子として生まれた。父は投資で巨額の富を得たが、モリス3歳のときに死去。聖職者になることを志し、オックスフォード大学に入学。ジョン・ラスキンの著書を愛読し、大きな影響を受けた。成年になり父の遺産を相続。友人バーン・ジョーンズらとフランスに旅行し、芸術家を志望するようになった。
1856年、短期間だが建築家ストリートの事務所に入所、フィリップ・ウェッブと知り合った。事務所を辞めた後、インテリア装飾や詩集の自費出版などを行った。1859年にジェインと結婚、翌年フィリップ・ウェッブ設計の新居(赤い家)に移った。
- ジェインはモリスの年長の友人でラファエル前派の画家ロセッティの絵のモデルをしていた。2人の新婚の家、赤い家(レッドハウス、1860年)は、市街地から離れた郊外であり、ジェインが寂しさの余りノイローゼ気味になってしまったため、数年後に移転した。
1861年、モリス・マーシャル・フォークナー商会を設立し、ステンドグラス、家具などを制作。1865年、ブルームズベリに移転。叙事詩「地上の楽園」を1861-1870年に完成させ、詩人としても名声を得た。1871年、ケルムスコットの邸宅を別荘として借りた。
1875年、モリス・マーシャル・フォークナー商会を解散し、単独でモリス商会を設立。1878年、ハマースミスに転居し、別荘のあったケルムスコットに因んで「ケルムスコット・ハウス」と名付けた。1883年、民主連盟に参加し、マルクスの『資本論』を読んだ。1885年、社会主義同盟を結成。
1891年、ケルムスコットプレスを設立、美しい装丁の書物を出版した(後に『チョーサー著作集』などを刊行)。1892年、テニスンが死去し、モリスは桂冠詩人に推薦されたが辞退した。1896年、病気のため死去。
[編集] モリスの活動
ヴィクトリア朝のイギリスでは産業革命の成果で大量生産の商品があふれていた。モリスは中世に憧れ、職人による手仕事の美しさが失われてしまったことを嘆いてアーツ・アンド・クラフツ運動を起こした。モリス商会を設立し、インテリア製品や美しい書籍を作り出した(植物の模様の壁紙が有名)。生活と芸術を一致させようとするモリスのデザイン思想は各国に大きな影響を与え、20世紀のモダンデザインの源流にもなったといわれる。
生活を芸術化するために、根本的には社会を変えることが不可欠だと感じたモリスはマルクス主義を熱烈に信奉し、1884年、社会主義連盟を結成、イギリスの社会主義運動の中心となって活躍した。
[編集] 主な著作
- 民衆の芸術(1879年の講演)
- ジョン・ボールの夢(1888年) ワット・タイラーの乱を題材にした小説
- ユートピアだより(1890年)
[編集] モリスゆかりの地
- ウィリアム・モリス・ギャラリー(ロンドン郊外):幼少期を過ごした家。公開。
- 赤い家(ロンドン郊外):アーツ・アンド・クラフツの代表作。フィリップ・ウェッブ設計、インテリアはモリスや友人が手がけた。現在はナショナルトラストが所有。
- ヴィクトリア&アルバート美術館(ロンドン):モリスの部屋がある(1867年の作品)。
- ケルムスコット・マナー(オックスフォード近く):モリスの別荘。
- ケルムスコット・ハウス(ロンドン近郊):18世紀の建物、モリスが晩年まで過ごした。ウィリアム・モリス・ソサイアティ本部がある。