オープニング (チェス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オープニングとは、チェスにおいて、ゲーム序盤の駒の動きを指す。どこまでが序盤かについて明確な定義があるわけではないが、定跡及びその変化形として規定された範囲を言うことが多い。どのようなオープニングがその後のゲームを有利に進めるかがチェスの長い歴史とともに研究が重ねられてきた。いずれにせよ、共通するその目的は
- できる限り迅速に駒を活性化(activate)し、
- センターへの支配を強め、
- キングを守り(つまりキャスリングやフィアンケット)、
- ポーンを繋げること、
である。
ここでは、オープニングで用いられる主な定跡について解説する。
目次 |
[編集] オープンゲーム (1.e4 e5)
プロ・アマを問わず非常によく指される形である。白はeポーンを突くことにより、センターを支配し、ビショップの利きを良くする。対する黒も同じ狙いで ...e5 と指すことができる。次に白は 2.Nf3 によって黒のeポーンを狙う(同時にキャスリングの準備をする)のが一般的だが、そうでない形もある。
- Double King's Pawn Opening or Open Game
- 1.e4 e5 2.Nf3 Nc6 3.Bb5 …… Ruy Lopez
- 1.e4 e5 2.Nf3 Nc6 3.c3 …… Ponziani Opening
- 1.e4 e5 2.Nf3 Nc6 3.d4 …… Scotch Game
- 1.e4 e5 2.Nf3 Nc6 3.Bc4 …… Italian Game
- 1.e4 e5 2.Nf3 Nc6 3.Bc4 Bc5 …… Giuoco Piano
- 1.e4 e5 2.Nf3 Nc6 3.Bc4 Bc5 4.b4 …… Evans Gambit
- 1.e4 e5 2.Nf3 Nc6 3.Bc4 Nf6 …… Two Knights Defense
- 1.e4 e5 2.Nf3 Nc6 3.Bc4 Be7 …… Hungarian Defense
- 1.e4 e5 2.Nf3 Nc6 3.Nc3 Nf6 …… Four Knights Game
- 1.e4 e5 2.Nf3 Nc6 3.Nc3 Nf6 …… Three Knights Game
- 1.e4 e5 2.Nf3 Nc6 3.g3 …… Konstantinopolsky Opening
- 1.e4 e5 2.Nf3 Nf6 …… Petrov's Defense
- 1.e4 e5 2.Nf3 d6 …… Philidor Defense
- 1.e4 e5 2.Nf3 f5 …… Latvian Gambit
- 1.e4 e5 2.Nf3 d5 …… Elephant Gambit
- 1.e4 e5 2.Nf3 Qf6 …… Greco Defense
- 1.e4 e5 2.Nf3 f6 …… Damiano Defense
- 1.e4 e5 2.Bc4 …… Bishop's Opening
- 1.e4 e5 2.Nc3 …… Vienna Game
- 1.e4 e5 2.f4 …… King's Gambit
- 1.e4 e5 2.d4 exd4 3.Qxd4 …… Center Game
- 1.e4 e5 2.d4 exd4 3.c3 …… Danish Gambit
- 1.e4 e5 2.Qh5 …… Parham Attack
- 1.e4 e5 2.Bb5 …… Portuguese Opening
- 1.e4 e5 2.c3 …… Lopez Opening
- 1.e4 e5 2.Nf3 Nc6 3.Be2 …… Inverted Hungarian Opening
- 1.e4 e5 2.Ne2 …… Alapin's Opening
- 1.e4 e5 2.Qf3?! …… Napoleon Opening
[編集] セミオープンゲーム (1.e4)
白の1.e4に対し、黒が ...e5 とは別の手で応じる場合である。...c5 と応じるシシリアンディフェンスが最もよく用いられるが、...c6 のカロカン、...e6 のフレンチディフェンスもよく指される。いずれにせよ、対称形を初手から崩してしまう打ち方であり、双方の力量が試される。
- 1.e4 a6 …… St. George Defense
- 1.e4 b6 …… Owen's Defense
- 1.e4 c5 …… Sicilian Defense
- 1.e4 c6 …… Caro-Kann Defense
- 1.e4 Nc6 …… Nimzowitsch Defense
- 1.e4 d5 …… Scandinavian Defense
- 1.e4 d6 2.d4 Nf6 3.Nc3 g6 …… Pirc Defense
- 1.e4 e6 …… French Defense
- 1.e4 e6 2.d4 c5 …… Franco-Benoni Defense
- 1.e4 Nf6 …… Alekhine's Defense
- 1.e4 g5 …… Grob Defense
- 1.e4 g6 …… Modern Defense
- 1.e4 f5 …… Fred Defense
[編集] クローズドゲーム (1.d4 d5)
オープンゲームとは異なり、白黒双方がdポーンを突くやり方。最初からクイーンで守られたこのdポーンは(その他の駒によって守られている限り)非常に強固で強力な存在となり、ゲームはこのポーンをめぐる争いに展開してゆくことが多い。c,eポーンがなくなったとき、このdポーンを IQP(Isolated Queen's Pawn) と呼ぶ。次なる白の最も一般的な手は 2. c4 と突くクイーンズギャンビット。
- Double Queen's Pawn Opening or Closed Game
- 1.d4 d5 2.Nc3 Nf6 3.Bg5 …… Richter-Veresov Attack
- 1.d4 d5 2.c4 …… Queen's Gambit
- 1.d4 d5 2.c4 dxc4 …… Queen's Gambit Accepted (QGA)
- 1.d4 d5 2.c4 e6 …… Queen's Gambit Declined (QGD)
- 1.d4 d5 2.c4 c5 …… Symmetrical Defense
- 1.d4 d5 2.c4 c6 …… Slav Defense
- 1.d4 d5 2.c4 Nc6 …… Chigorin Defense
- 1.d4 d5 2.c4 e5 A…… lbin Countergambit
- 1.d4 d5 2.c4 Bf5 …… Baltic Defense
- 1.d4 d5 2.c4 Nf6 …… Marshall Defense
- 1.d4 d5 2.e3 …… Stonewall Attack
- 1.d4 d5 2.e4 …… Blackmar-Diemer Gambit
- 1.d4 d5 2.Nf3 Nf6 3.e3 …… Colle System
[編集] インディアンシステム (1.d4 Nf6)
1.d4に対し、黒が...Nf6と応ずるケース。これも対称な形を最初から崩す打ち方である。
- 1.d4 Nf6 2.c4 c5 …… Modern Benoni
- 1.d4 Nf6 2.c4 c5 3.d5 b5 …… Benko Gambit
- 1.d4 Nf6 2.c4 Nc6 …… Black Knights' Tango
- 1.d4 Nf6 2.c4 d6 …… Old Indian Defense
- 1.d4 Nf6 2.c4 e5 …… Budapest Defense
- 1.d4 Nf6 2.c4 e6 3.Nc3 Bb4 …… Nimzo-Indian Defense
- 1.d4 Nf6 2.c4 e6 3.Nf3 Bb4+ …… Bogo-Indian Defense
- 1.d4 Nf6 2.c4 e6 3.Nf3 b5 …… Polish Defense
- 1.d4 Nf6 2.c4 e6 3.Nf3 b6 …… Queen's Indian Defense
- 1.d4 Nf6 2.c4 e6 3.Nf3 c5 4.d5 b5 …… Blumenfeld Gambit
- 1.d4 Nf6 2.c4 e6 3.Nf3 Ne4 …… Döry Defense
- 1.d4 Nf6 2.c4 e6 3.Bg5 …… Neo-Indian Attack
- 1.d4 Nf6 2.c4 e6 3.g3 …… Catalan Opening
- 1.d4 Nf6 2.c4 g6 3.Nc3 d5 …… Grünfeld Defense
- 1.d4 Nf6 2.c4 g6 3.Nc3 Bg7 …… King's Indian Defense (KID)
- 1.d4 Nf6 2.Nf3 e6 3.Bg5 …… Torre Attack
- 1.d4 Nf6 2.Bg5 …… Trompowski Attack
[編集] 1.d4 に対するその他の受け方
- 1.d4 b5 …… Polish Defense
- 1.d4 b6 …… English Defense
- 1.d4 c5 …… Benoni Defense
- 1.d4 Nc6 …… Queen's Knight Defense
- 1.d4 d6 …… Wade Defense
- 1.d4 e5 …… Englund Gambit
- 1.d4 e6 …… Horwitz Defense
- 1.d4 e6 2.c4 Bb4+ …… Kangaroo Defense
- 1.d4 f5 …… Dutch Defense
[編集] フランクオープニング
白が c-f ファイル以外のピースから動かしてゆく形。ポーン・チェインでセンターを支配するのではなく、これらのピースでセンターを攻撃してゆく、ハイパーモダンスタイルのオープニングである。 1.Nf3 の場合、結果的に 1.d4 の形にトランスポーズすることが多い。しかし、レティオープニング、キングスインディアンアタックへの展開もよく見られる。
- 1.b3 …… Larsen's Opening
- 1.b4 …… Sokolsky Opening
- 1.Nc3 …… Dunst Opening
- 1.c4 …… English Opening
- 1.Nf3 …… Réti Opening(d4は当分打たない。片方もしくは両方のビショップをフィアンケットする)
- 1.Nf3, 2.g3, 3.Bg2, 4.0-0, 5.d3, 6.Nbd2, 7.e4 …… King's Indian Attack (KIA) (順序は入れ替えられることが多い)
- 1.f4 …… Bird's Opening
- 1.g3 …… Benko Opening
[編集] あまり用いられないオープニング
- 1.a3 …… Anderssen's Opening
- 1.Na3 …… Durkin Opening
- 1.a4 …… Ware Opening
- 1.c3 …… Saragossa Opening
- 1.d3 …… Mieses Opening
- 1.e3 …… Van 't Kruijs Opening
- 1.f3 …… Barnes Opening
- 1.g4 …… Grob's Attack
- 1.h3 …… Clemenz Opening
- 1.Nh3 A…… mar Opening
- 1.h4 …… Deprès Opening
[編集] 関連記事
カテゴリ: チェス | ゲーム関連のスタブ記事