カブドットコム証券
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
市場情報 | |
略称 | カブコム |
本社所在地 | 東京都中央区新川1-28-25 |
設立 | 1999年11月19日 |
業種 | 証券、商品先物取引業 |
事業内容 | ネット証券 |
代表者 | 斎藤正勝(代表執行役社長) |
売上高 | 21,311百万円 (単独:2006年3月期) |
外部リンク | www.kabu.com |
カブドットコム証券株式会社(英文名称:Kabu.com Securities Co.,Ltd.)は、インターネット専業の証券会社。東京証券取引所第1部上場。
目次 |
[編集] 概要
旧三和銀行系のオンライン証券会社であるイー・ウイング証券(当初「イー・サンワ証券」として1999年11月設立)と、伊藤忠商事・マイクロソフト他の出資で設立された日本オンライン証券(1999年4月設立)が2001年4月に合併して誕生した会社である。
そのため、資本的には旧UFJグループとの関係が深かった一方で、旧Meネット証券との合併以前は伊藤忠商事が筆頭株主であったなど、他のUFJグループ企業ほどUFJ色は強くはなかった。
2006年1月1日に、旧三菱東京フィナンシャル・グループ(現「三菱UFJフィナンシャル・グループ」)系のMeネット証券と合併した。株式の上場維持の関係などから、他の三菱・UFJ統合事例と異なり、UFJ系列のカブドットコム証券が存続会社となった。
2006年9月15日より、日本国内初となるオークション方式による夜間取引市場「kabu.comPTS」を開始した。
[編集] 沿革
- 1999年4月 - 「日本オンライン証券」設立。
- 1999年11月 - 「イー・サンワ証券」設立。
- 1999年12月 - イー・サンワ証券が「イー・ウイング証券」に社名変更。
- 2000年6月 - 日本国内初「逆指値注文」開始。(日本オンライン証券)
- 2001年4月 - イー・ウイング証券と日本オンライン証券が合併し「カブドットコム証券」発足。
- 2005年3月17日 - 東証一部上場。
- 2006年1月1日 - 旧「Meネット証券」と合併。
- 2006年9月15日 - 日本国内初のオークション方式による夜間取引市場を開始。
- 2006年10月25日 - 三菱東京UFJ銀行と提携し、銀行代理業に参入することを発表。
- 2006年12月28日 - 三菱東京UFJ銀行を所属銀行とした銀行代理業への参入が関東財務局から許可された。
- 2007年3月5日 - 三菱東京UFJ銀行による株式公開買い付け(TOB)を実施。三菱UFJフィナンシャル・グループの出資率を40%強まで引き上げて連結子会社化を予定。
- 2007年3月6日 - 伊藤忠商事が保有する株式を売却し、持分法適用会社より外れる。(三菱UFJのTOBに参加せず、市場にて売却。)
[編集] 銀行代理業への参入
この項目は予定される事象を扱っています。予想の記載や性急な編集をせず事実を確認し正確な記述を心がけて下さい。この内容は不特定多数のボランティアにより自由に編集されていることを踏まえ、自身の安全利害に関わる情報は自己責任でご判断ください。 |
[編集] 概要
カブドットコム証券は、2006年10月25日、三菱東京UFJ銀行と提携して、銀行代理店業務に参入することを発表した。12月28日は、関東財務局から銀行代理業に参入することが許可された。2007年1月、三菱東京UFJ銀行にカブドットコム証券専用の支店として「カブドットコム支店」を開設する予定である。
[編集] 経過
- 2006年10月25日 - 三菱東京UFJ銀行と提携し、銀行代理店業務に参入することを発表。[1]
- 2006年12月28日 - 三菱東京UFJ銀行を所属銀行とした銀行代理業への参入が関東財務局から許可された。[2]
- 2007年1月下旬 - 三菱東京UFJ銀行に、カブドットコム証券専用の支店として「カブドットコム支店」を開設予定。
[編集] サイトについて
2006年3月より、カブドットコム証券のフィッシング詐欺サイトwwwkabu.comが登場し、注意を促している。正規URLはwwwとkabu.comの間にドットが必要のhttp://www.kabu.com である。このフィッシング詐欺サイトは同年3月24日に消滅し、アメリカのYahoo!のトップページに飛ぶようになっている。
ちなみに、kabu.comのドメインは、個人から譲渡を受けた物である。
[編集] スポンサー
- テレビ番組のスポンサーを務めている。
- 経済情報バラエティー番組がっちりマンデー!!(旧:儲かりマンデー!!)(TBSテレビ系列で日曜日に放送)
- サッカー日本代表で浦和レッドダイヤモンズの坪井慶介が出演。「あなたも私もカブドットコム」のCMソングでも知られている。
- 経済情報バラエティー番組がっちりマンデー!!(旧:儲かりマンデー!!)(TBSテレビ系列で日曜日に放送)
- 浦和レッズのオフィシャルパートナーを務めている。
- 浦和レッズのホームゲーム開催時の広告看板、練習ウェアーのスポンサーとしてロゴを掲出している。
[編集] 外部リンク
ネット証券評議会参加企業 |
---|
松井証券 | SBIイー・トレード証券 | カブドットコム証券 | 楽天証券 | オリックス証券 |
カテゴリ: 予定 | 書きかけの節のある項目 | 企業関連のスタブ | 日本の証券会社 | 東京都の企業 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 東証一部上場企業 | ネット証券評議会