カンザス州立大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カンザス州立大学 (カンザスしゅうりつだいがく、Kansas State University 通称 K-State) は、1863年創立のアメリカ合衆国カンザス州マンハッタン (Manhattan) にある総合州立大学。2004年において学生数はおよそ23000人。2006年に、Washington Monthly誌主催のランキングにおいてカンザス州内で第1位の大学との評を受けた。
目次 |
[編集] 歴史
1858年に設立されたブルーモント中央大学がはじまり。その5年後、カンザス州立大学は1863年2月16日にカンザス農科大学として設立され、アメリカ最初の農科大学と自称している大学のひとつである。なお、同大学は、カンザス州で最初の州立大学であり、ビッグ12カンファレンスのなかで3番目に古い大学である。
[編集] スポーツ・サークル・伝統
現在400以上のクラブとおよそ20のスポーツクラブがある。
[編集] 主な出身者
- アール・ウッズ(大学野球部初の黒人選手でタイガー・ウッズの父親)
- リチャード・マイヤーズ(第15代アメリカ軍統合参謀本部議長)
- マーリン・フィッツウォーター(ブッシュ政権の大統領報道官)
- サム・ブラウンバック(カンザス州上院議員)
- ケニー・ハリソン(アトランタオリンピック男子三段跳びの金メダリスト)
[編集] 関連項目
- Kansas State Wildcats(英語):スポーツチームについてのWikipedia