カールスバーグ・カップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カールスバーグ・カップは、毎年香港で開催されているサッカーの国際大会。
冠スポンサーはデンマークのビール製造会社「カールスバーグ」で、大会方式の変更などを経て、現在はほぼ毎年1月下旬から2月上旬にかけて香港とその他の国の代表3チームを集めて開催される(2005年大会は香港とブラジルの対戦のみ)
日本代表も1993年、1996年、2000年と3大会に出場している。
[編集] 大会内容
※ 太字が優勝国
- 1983年 - 参加チーム:香港、ハレルヤFC(韓国)、オーフスGF(デンマーク)、北京選抜
- 1986年 - 参加国:香港、韓国、パラグアイ
- 1987年 - 参加チーム:香港リーグ選抜、北京選抜、上海選抜、ブロンビー(デンマーク)
- 1989年 - 参加チーム:香港、中国、マルメFF(スウェーデン)、オデンセ
- 1990年 - 参加チーム:香港リーグ選抜、中国、スパルタ・プラハ(チェコ)、スパルタク・モスクワ(ソ連)
- 1992年 - 参加チーム:香港、BSCヤングボーイズ(スイス)、ステアウア・ブカレスト(ルーマニア)、パルチザン・ベオグラード(ユーゴスラビア)
- 1993年 - 参加国:香港、スイス、デンマークU-21、日本
- 1994年 - 参加国:香港、デンマーク、アメリカ、ルーマニア
- 1995年 - 参加国:香港、韓国U-21、コロンビア、ユーゴスラビア
- 1996年 - 参加国:香港、日本、スウェーデン、ポーランド
- 1997年 - 参加国:香港、スイス、ロシア、ユーゴスラビア
- 1998年 - 参加国:香港、ナイジェリア、イラン、チリ
- 1999年 - 参加国:香港、エジプト、ブルガリア、メキシコ
- 2000年 - 参加国:香港、チェコ、日本、メキシコ
- 2001年 - 参加国:香港、韓国、ノルウェー、パラグアイ
- 2002年 - 参加国:香港、スロベニア、中国、ホンジュラス
- 2003年 - 参加国:香港、イラン、ウルグアイ、デンマーク
- 2004年 - 参加国:香港、スウェーデン、ノルウェー、ホンジュラス
- 2005年 - 参加国:香港、ブラジル
- 2006年 - 参加国:香港、韓国、クロアチア、デンマーク