クレイトン大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クレイトン大学 と訳されている名前の大学は、いくつかある。
目次 |
[編集] Creighton University
米国ネブラスカ州オマハ市にあるイエズス会系の私立大学。私立高等教育が盛んではないアメリカ中西部には珍しい、大学院併設の私立総合大学である。
[編集] 外部リンク
[編集] Clayton College & State University
米国ジョージア州にある大学。
[編集] 外部リンク
[編集] Clayton College of Natural Health
米国アラバマ州にある非認定の大学。オレゴン州やミシガン州などで公的な使用が禁じられている学位の発行元の一つ。ディプロマミルの一つ。
[編集] 外部リンク
- Clayton College of Natural Health
- Distance Learning Discussion Forums - TV health guru with doctorate from Clayton College of Natural Health (関連情報)
[編集] Clayton University
![]() |
中立的な観点:この記事は、中立的な観点に基づく疑問が提出されているか、あるいは議論中です。そのため、偏った観点によって記事が構成されている可能性があります。詳しくは、この記事のノートを参照してください。 |
かつて米国ミズーリ州に本部を置き、その後ルイジアナ州に移転したと言われる非認定の大学。オレゴン州やミシガン州などで公的な使用が禁じられている学位の発行元の一つ。不正学歴を売る大学ディプロマミルの一つ。
設立者のストーン総長が逝去した2004年前後に運営上の混乱からディプロマミルと目され、ルイジアナ州に移転して後はハワイ州のPBU(公認大学。米国天台宗を設立母体とする通学生もいる大学。我が国ではNPO法人として吉田次郎氏が登録)との提携により単位互換が認められており、姉妹校提携関係を締結している[要出典]と関係者は主張しているが、この問題について予てから追及している小島茂静岡県立大学経営情報学部教授が現地に問い合わせてみたところ、ルイジアナ州に「Clayton University」なる大学は存在しないという返事が返ってきた。
2006年12月17日にフジテレビ『FNN特命取材班・報道A』でクレイトン大学のことが取り上げられ、登録されている住所には大学は存在せず同じビルに「CTコーポレーションシステム」という会社しか存在しなかった。 さらに、移転したとされる住所もキャンパスではなく私書箱しか無かった。 現在クレイトン大学は「クレイトン大学」から「クレイトン評価会社」に変更されており、Dwight Stone副学長もFNNの取材直後に母親から(火の粉がふりかからないように)突然職を降ろされている。故Stone総長の未亡人と吉田次郎日本校理事長の二人三脚で運営しているようである。
吉田次郎理事長は、東泰正学長、加藤逸雄副学長と共に現在も現在の日本校に君臨している。顧問に藤林益三前最高裁判所長官など数名の弁護士を迎えていることを強調している[要出典]が、藤林益三前最高裁判所長官はこれを取材に対して明確に否定しており、また無断で第三者を理事長や学長を変更したとする書類を偽造し、自分達は更迭されたとデマを流布するなど、巧妙に自らへの責任追及を逃れようと暗躍していることがマスコミ各社の取材で明らかにされつつある。日本校の教授職を任命されている中には、勝手に委任状を送り付けられ、ディプロマミルの教授にされたことを理由によって名門大学の教授職を更迭された研究者もおり、かなり悪質な名誉棄損の嫌疑もかけられており、内部からの告発に対して捜査当局も動き始めているという。その一方で、クレイトン大学で博士号を取得して教授職への委任をうけたことを商売に利用している学習塾経営者などもおり、最高学府を商売に利用する悪質な実態が浮かび上がっている。
さらに、この組織は既に実体がないことから自由自在に校名を変え、近く「PBU日本校」と校名変更の予定であるという。いずれも無関係の人間を役員に据えて、校名変更であることを悟られないように偽装しているが、実態は吉田次郎理事長、東泰正学長、加藤逸雄副学長の3名が利権を握っていることには何ら変わりがないことが各社の取材で明らかになっている。
[編集] 参考文献
- 小島茂『学歴汚染―日本型学位商法の衝撃』ISBN 4885461693
[編集] 外部リンク
- Clayton University (日本校のサイトからリンクされているが、現在はリンク切れ中)
- クレイトン大学日本校
- 学歴ネット
- (小島教授による連続記事 「クレイトン大学日本校の研究」 がある。日本校の吉田理事長との往復書簡や、ミズーリ州当局に問い合わせた結果など。「国際的な詐欺事件の可能性」 もあるとのこと)
- Information about Clayton "University"
- (事実上の本部と思われる香港事務所の住所等)
- 健康本の世界
- (かつてミズーリ州にあった同名の非認定校との関係等)