グラスバレー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
グラスバレー
- 日本のバンド。以下で述べる。
- 仏トムソン傘下の映像機器メーカー。
GRASS VALLEY | ||
---|---|---|
基本情報 | ||
ジャンル | J-POP、J-ROCK | |
職業 | バンド | |
活動期間 | 1986年~1992年 | |
レーベル | ソニーミュージック Fitz Beatレーベル (1987年~1992年) |
|
共同作業者 | 土橋安騎夫(編曲) 小田原豊(ドラム) |
|
メンバー | ||
出口雅之(ボーカル) 西田信哉(ギター) 根本一朗(ベース) 本田恭之(キーボード) |
||
旧メンバー | ||
上領亘(ドラム) |
グラスバレー(GRASS VALLEY)は、1980年代後半から1990年代初頭にかけて活躍した日本のバンド。
目次 |
[編集] メンバー
- 出口雅之 (ボーカル) : グラスバレー解散後は REV 、ソロ(出口雅之)、SUICIDE SPORTS CAR として活動。
- 西田信哉 (ギター)
- 根本一朗 (ベース)
- 上領亘 (ドラム) : 脱退後は、SOFT BALLET、P-MODEL、Ashbury、CROW、L-E-D 他多数のサポートに参加。
- 本田恭之 (キーボード) : 現在は本田海月。空夜coo:ya、face to ace で活動。
[編集] 来歴
- 出口と本田がアマチュアバンドコンテストで知り合う。
- 出口と本田が共同で音楽活動を開始。根本、上領が合流。
- 西田が合流。グラスバレー結成。
- 2月26日、CBS/Sony Records の Fitz Beat よりシングル『FREEZIN'』でデビュー。
- 志向する音楽性の違いから、上領が脱退。
[編集] 世間での評価
3rd アルバムの『STYLE』によって広く支持を獲得、国内のアーティスト達からも高い評価を得た。
メンバーの演奏力と楽曲の構成力には定評があり、特に上領によって繰り出される変則的なドラムと、本田によって奏でられるカラフルで計算されたシンセサイザーによって構築されたスタイルは独自のものであった。
メディアにおいては彼らの音楽を指して「デジタリアン音楽」、「和製Japan」と表されることがあった。
上領脱退以降は、それまでよりもロック色を前面に押し出したスタイルへの変化が見られる。
[編集] ディスコグラフィー
一部の作品はアナログ盤でもリリースされている。
[編集] シングル
- FREEZIN’ /cw SHAKE IT DOWN (1987年2月26日) ※アナログ盤のみ
- MOON VOICE (片面プレス) (1987年9月2日) ※アナログ盤のみ
- STYLE /cw COSMIC WONDER * (1988年6月22日) ※アナログ盤あり
- MY LOVER /cw TV SHOP BOY * (1988年10月21日)
- TRUTH /cw DEAD END STREET (1989年5月21日)
- IDENTITY CRISIS /cw イデア (1989年8月21日)
- 砂漠の少年 /cw STYLE(Live ver.) (1989年10月21日)
- 瓦礫の詩人 /cw BIG SCIENCE * (1990年4月8日)
- 灰色のオリオン /cw ドラゴン (1990年7月1日)
- 「SHAKE IT DOWN」は 1st アルバム『GRASS VALLEY』(CD)に収録されているが、同アナログ盤には未収録。
- 「STYLE(Live ver.)」はベストアルバム『白い旋律』に収録されている。
- * はアルバム未収録
[編集] オリジナルアルバム (ミニアルバムを含む)
- GRASS VALLEY (1987年4月22日) ※アナログ盤あり
- MOON VOICE (1987年9月21日) ※アナログ盤あり
- STYLE (1988年7月1日) ※アナログ盤あり
- LOGOS~行~ (1989年6月1日)
- 瓦礫の街~SEEK FOR LOVE (1990年5月21日)
- HAPPINESS (1991年8月23日) - ミニアルバム
- at GRASS VALLEY (1991年11月1日)
- ※「GRASS VALLEY」と「MOON VOICE」は、アナログ盤とCDでは収録曲順が違う。
[編集] ライブのみの未発表曲の存在
- Heart Sniper
- 日清パワーステーション限定で演奏された曲。音源としては残されていない。
- 千もの涙
- グラスバレー唯一のクリスマスソング。音源化はされていなかったが、1998年に行われた「出口雅之&上領亘ファンクラブ 合同クリスマスパーティー」の参加者のみにプレゼントされたCDに収録。約10年ぶりに出口、上領の両氏の手により復元された。
- NEW ART ROCK
- 当時 WOWOW で放送された「瓦礫の街 LAST TOUR」の中で演奏されている。
[編集] ベストアルバム
[編集] その他
- 1995年発売のビデオアニメ精霊使いのEDにGRASS VALLEYに収録された「CYNIKAL SKY」が使用された。