ケイリー=ヒロユキ・タガワ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ケイリー=ヒロユキ・タガワ(Cary-Hiroyuki Tagawa、日本名:田川洋行、1950年9月27日 - )はアメリカ合衆国出身の俳優である。生まれは東京都東麻布。父親は米軍に勤務する日系二世、母親は宝塚出身の女優である。両親ともに日本人であるが、5歳でアメリカに移住してアメリカ国籍を持っている。高校生の時から演劇に興味を持ち、南カリフォルニア大学で学んだ。この時、早稲田大学に1年間留学したという。
[編集] 来歴・人物
1980年代中ごろから端役で映画に出演し始め、主にアクション映画へ悪役として出演していたが、最近では大作への出演も多い。
現在はハワイに住み、俳優業の傍ら"Chun Shin"という、武術を基にしたトレーニングシステムを考案し、ハワイ大学のフットボールチームなどをサポートしている。
「ケイリー」(Cary)の由来は、母親がケイリー・グラントが好きだったことによるもの。
日本のテレビ番組では、近年では「アッコとマチャミの新型テレビ」(FBS)に出演したことがある。「PLANET OF THE APES 猿の惑星」の宣伝による出演だが、映画で登場する猿の格好で登場し、素顔は見せなかった。
[編集] 出演作品
- ラストエンペラー The Last Emperor (1987)
- ツインズ Twins (1988)
- 007 消されたライセンス Licence to Kill (1989)
- リトルトウキョー殺人課 Showdown in Little Tokyo (1991)
- ライジング・サン Rising Sun (1993)
- ピクチャーブライド Picture Bride (1994)
- モータル・コンバット Mortal Kombat (1995)
- 刑事ナッシュ・ブリッジス Nash Bridges (1996年-2001年)
- ヒマラヤ杉に降る雪 Snow Falling on Cedars (1999)
- アート オブ ウォー The Art of War (2000)
- パール・ハーバー Pearl Harbor (2001)
- PLANET OF THE APES 猿の惑星 Planet of the Apes (2001)
- エレクトラ Elektra (2005)
- SAYURI Memoirs of Geisha (2005)
カテゴリ: アメリカ合衆国の俳優 | 日系アメリカ人の人物 | 1950年生