利用者‐会話:ゴンボ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] ウィキペディアにようこそ!
こんにちはゴンボさん、はじめまして!Mint22と申します。ウィキペディアへようこそ!
- ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
- よろしければ自己紹介してみてください。
- お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースとしてサブノートを作ることができます。
- 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
- 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。
あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。
Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!
なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Mint22 2005年6月2日 (木) 11:28 (UTC)
[編集] 写真の撮影者名とライセンス明記のお願い
ゴンボさん、初めまして。画像:コーギー.jpgを拝見して飛んできました。ウィキペディアにようこそ!!
ところで、アップロードページにあった下記のような説明にお気づきでしょうか?
ウィキペディアでは写真など画像を投稿する際には、投稿者の名前とライセンスを明記するよう求められています。画像:コーギー.jpgがゴンボさんご自身の撮影された写真でしたら、画像の説明ページに「□年□月□日、投稿者自身による撮影」等ご記入ください。また、ライセンスとしては{{GFDL}}か{{PD}}のどちらかをご記入ください。自動的にライセンスの文章が挿入されます。どうぞよろしくお願いします。ゴンボさんのご活躍を楽しみにしています。
- 記入例
- 画像:Nihonmaru 1.jpg (これは{{GFDL}}を選択しています)
- 画像:Aleistercrowley.jpg (これは{{PD}}を選択しています)
- ライセンスとしては{{GFDL}}か{{PD}}のどちらかをご記入くださると自動的にライセンスの文章が挿入されます。
--Mnd 2005年6月12日 (日) 00:08 (UTC)
[編集] 画像:コーギー.jpg について
井戸端でコメント拝見しました。勝手に、例にあげてしまいましたが、ペットとしての動物の写真の提供を望んでいたので、ちょうどいいのがたまたまあったので使わせてもらいました。画像:コーギー.jpgですが、特に削除する必要はないかと。削除するなら、ウェルシュ・コーギー・ペンブロークで使われているので、記事から削るか別な写真に置き換えてからにした方がよいかと思います。--Koichi 2006年4月27日 (木) 01:34 (UTC)
-
- 近日中に別の写真をアップします。--ゴンボ 2006年4月27日 (木) 07:14 (UTC)
[編集] お礼
ゴンボさんの親切なご教授に感謝致します。今後とも色々お世話になるかと思いますが、よろしくお願いします。武田信玄 2006年7月19日 (水) 08:43 (UTC)
[編集] 会話ページの使い方について
- わざわざご指摘ありがとうございました。勉強不足だと強く実感しました。まだまだ至らぬ点が多々ありますが、今後ともWikipediaの発展のためにご指導、ご鞭撻の程宜しくお願い致します。--hiropon.2006年9月12日 (火) 15:50 (UTC)
[編集] ご指摘へのお礼とお願い
ゴンボさま、はじめまして。Wikipedia:削除依頼/未成年者飲酒禁止法の依頼について、ガイドラインを読んで依頼するようご指摘いただき、ありがとうございました。見ながら作業したのですが、初めての慣れない作業で書式ミスを行い、ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。早速修正いたしました。先ほど、当該記事のノートについても、新たにWikipedia:削除依頼/ノート:未成年者飲酒禁止法で削除提案を行っています。またお気づきの点がありましたら、ご指摘ください。
なお、僭越ですが、気になった点があったため、2点お願いしたい点がございます。
- 断定的かつ命令調のご指摘をされると、人によっては、敏感に反応する場合もあるかと思われます。Wikipedia:基本方針とガイドライン#基本方針の「4. 他の参加者に敬意を払う」などの趣旨も踏まえ、無用な混乱を避けるためにも、表現に工夫いただけますようおすすめいたします。
- 投稿内容が、余りにも簡略化されていたため、修正後に何が問題であったか第三者が判断するためには、履歴の詳細を追う必要があるなど、余分な負担がかかります。また、問題点の具体的な摘示がないと、投稿者がどの点が問題か気づかない場合に、対応が困難です。つきましては、今後同様のご指摘をされる場合に、何が具体的な問題点であるかもう少し詳しい説明を投稿に入れていただくよう、おすすめしたいと思います。
以上よろしくお願いいたします。--Anonymous000 2006年9月23日 (土) 03:46 (UTC)
[編集] ナイキの出典について
「社会問題」の内容は有名な話であり、当時アメリカ本国では不買運動が展開されて株価が暴落したそうです。2005年の大和総研のコラム(「公正な労働」の実現に向けて)でも悪例として書かれています。また、「オニツカタイガーと契約権のトラブル」についても、ブロードキャスターの放映時期と同じ頃に週刊誌(週刊現代か週刊ポストだと思いますが・・・)の記者が鬼塚喜八郎氏とインタビューをしてWikipediaに書かれている内容に近いコメントを発していた記事を読んだ記憶がありますが・・・どうでしょうか?私個人は、219.10.104.17氏は恐らく「ネット工作員」の立場としてこのような行為をしたと思いますがどう思われますか?--124.154.79.160 2006年9月25日 (月) 03:01 (UTC)
[編集] 日本マクドナルドの件です
日本マクドナルドで、ゴンボさんが投稿された部分、すいませんが冒頭の会社情報テンプレは元に戻しました。目次を使う利用者には、→このようになります。 このキャプチャー画像と同様な表示になるのを、ゴンボさんは確認されていますか?冒頭文を切り離したの何か意味はあるのでしょうか。とりあえず、切り離した理由・意味が分かりませんので、元に戻した件はご了承下さい。--210.234.184.62 2006年10月15日 (日) 18:37 (UTC)
- 追記、他者のWikipedia利用者が記事を色々な環境で読むことを想定して私は、記事投稿をしています。目次を非表示・表示での記事のチェック、会社テンプレある記事ページでの全体のバランス、表示は崩れ・ズレはないか・・など。ゴンボさんにも「他者が読むこと」にもう少しご配慮して頂ければと思います。よろしくお願いします。--210.234.184.62 2006年10月15日 (日) 18:55 (UTC)
- さらに追記。当方はブラウザをIE6を使用しています。Firefoxを試しにインストールして試してみましたらズレ・崩れの現象は出ません。IEユーザーはかなり多いと思われますので、改稿やテンプレ位置については注意が必要のようです。では。--210.234.184.62 2006年10月15日 (日) 20:26 (UTC)
Firefoxを使っていますので判りませんでした。Template‐ノート:基礎情報 会社でそのことを報告しました。--ゴンボ 2006年10月16日 (月) 06:57 (UTC)
[編集] 画像の件です。
コメントありがとうございました。画像の説明を書き換えましたので、御確認ください。 これでよかったでしょうか。 --Terahertzwave 2006年10月22日 (日) 03:04 (UTC)
たびたびすいませんでした。直しました。 まだまだ使い方に慣れてないようです。ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。 Terahertzwave 2006年10月22日 (日) 03:45 (UTC)
[編集] ご質問
こんにちは。ゴンボさんは、JAWPで管理者に立候補なさるお気持ちはありませんか。--Aphaia 2006年10月25日 (水) 09:55 (UTC)
-
- 前向きなご返事をいただき、うれしく思います。お礼申し上げます。11月を心待ちにしております。--Aphaia 2006年10月27日 (金) 10:37 (UTC)
[編集] 利用者‐会話:Matunamiのrvについて
平頂山事件でのMatunami氏による歴史捏造編集の強行についての指摘と、わたしの注意をなぜリバートされましたか?Matunami氏はそれまでの「ほとんど全ての住民を虐殺」という歴史捏造を改めて編集していることから、捏造行為を認めているものと判断できます。あなたのリバートはMatunami氏による「史実の改竄・捏造編集」を無かった事にする行為ではないでしょうか?Pure lemon 2006年11月1日 (水) 16:44 (UTC)
- 利用者‐会話:MatunamiでPure lemonさんがした行為は「荒らし」であり、Wikipedia:投稿ブロックの方針の8.2項 「他者の発言の改竄」に該当し投稿ブロックとなります。
- Matunamiさんによる「史実の改竄・捏造編集」があったどうか肯定も否定もするつもりないし、Pure lemonさんが「史実の改竄・捏造編集」をしたかどうか肯定も否定もするつもりはない。ただ「荒らし」があったのでWikipedia:荒らしに従い差し戻しただけです。--ゴンボ 2006年11月1日 (水) 18:11 (UTC)
私のノートページを差戻していただいたために、peace系のいやがらせを受けてしまったようで、申し訳ありません。とりあえず、差戻しのお礼を申上げます。ゆう(matunami) 2006年11月2日 (木) 12:55 (UTC)
[編集] SAMURAI 7のrvについて
とてもお早い編集ですね。参りました。--122.211.24.152 2006年11月12日 (日) 09:16 (UTC)
[編集] 画像の著作権へのご指摘のお礼
Pink blackです、はじめまして。
先日は私がアップした画像の著作権へのご指摘をありがとうございました。初めて利用したもので使い方が飲み込めて降りませんでした。ご指摘を頂き改めて使い方を調べ、問題がないように編集することができました。
ありがとうございました。Pink black 2006年11月14日 (火) 01:09 (UTC)
[編集] 曖昧さ回避
こんにちは。編集意図を伺いたくてお邪魔しました。 ゴンボさんは曖昧さ回避のページにて“#”を“*”に置き換えていますが何故でしょうか?全てのページを独断の編集方針で置き換えるつもりですか?また、変更すると共に新しい項目も追加していますが文章の書き方が適切ではありません。編集意図をお聞かせください。
また、{{aimai}}を{{Aimai}}に置き換えていますが大文字小文字の区別はされておらず全く無意味なのでこちらもお辞め頂きたいと思います。#を入力すると番号に変換されるのはご存知ですよね?曖昧さ回避のページでは番号順に並べるためにそのようになっているのです。独断で変更されるのはおやめいただきたいと思うのでよろしくお願いいたします。--222.146.93.117 2006年11月16日 (木) 21:26 (UTC)
- Wikipedia‐ノート:曖昧さ回避#曖昧さ回避ページでの列挙の仕方についてで合意されことなので「#」から「*」に変えています。
[編集] 画像:Wikipedia blueribbon W.PNGの著作権表示について
- ルールを理解しないまま投稿したたため、お手を煩わせて申し訳ありません。ご指摘いただいた画像について、著作権表示をしてみました。ついては正しいかどうかご判断下さい。-- by Muttley 2006年12月1日 (金) 03:49 (UTC)
- ありがとうございます。-- by Muttley 2006年12月1日 (金) 08:35 (UTC)
[編集] Image:HRS sumplaza main2 021215.JPGへの出典とライセンス明記の件
ゴンボ様、初めまして。ご指摘ありがとうございます。
既に掲載されている「広島サンプラザ」という項目に画像(写真)が掲載されておらず、過去に当方が撮影し保存している中にたまたま広島サンプラザを撮影した写真画像がありましたので、当該項目への掲載のため、方向等別に1枚ずつアップロードいたしました。その際、撮影対象物の名称と撮影年月日、撮影者名を概要欄に記載しましたが、あの書き方はだめだったのでしょうか。アップロード時のライセンス不表示については当方の不勉強によるもので、申し訳ないです。ちなみにこの画像を含めて、アップロードした「広島サンプラザ」関連の画像は全7枚で、勿論全て当方自身撮影したものであります。
つきましては画像1枚1枚の各添付文言(撮影対象物名称・撮影年月日・撮影者名 他)について少し手直し等を行い、併せてライセンス表示もさせていただきましたが、これで正しいか否か、お手数ですがご確認をお願い申し上げます。
南八尾電車区 2006年12月4日 (月) 04:43 (UTC)
- 南八尾電車区さんがアップロードしていただいた画像の画像説明ページに{{no license}}を付けるべきだったのに誤って{{no source}}を付けてしまいした。申し訳ありません。
- すべての画像にライセンス (著作権表示) が明記されていることを確認しました。これで欠けている情報ないと思います。--ゴンボ 2006年12月4日 (月) 08:09 (UTC)
- お手数かけました。どうもありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
- 南八尾電車区 2006年12月5日 (火) 09:03 (UTC)
[編集] ヴァッサロードの件について
口調のことはまったく気にしていません。それどころか、素早い指摘と対処をありがたいと思っています。—以上の署名の無いコメントは、Asukurepiosu (会話・履歴)氏が[2006年12月6日 (水) 10:15 (UTC)]に投稿したものです。
[編集] "即時特定版削除"議論参加のお願い
こんにちは。ゴンボさんがWikipedia‐ノート:即時削除の方針#特定版の削除についてでご発言されていたようなので書き込みさせていただきます。
現在、私が提案させていただいたWikipedia:井戸端#特定版の即時削除はあり?にて"即時特定版削除扱い"の新設に関して、皆さんのご意見を頂いております。ゴンボさんにもぜひ議論に加わっていただきたく思います。お時間がありましたらぜひ、よろしくお願いいたします。--Tomo_suzuki 2006年12月17日 (日) 02:19 (UTC)
[編集] お礼
WoW荒らしへの対処、ありがとうございます。取り急ぎお礼まで。--竹麦魚(ほうぼう) 2006年12月20日 (水) 21:33 (UTC)
[編集] ご指摘ありがとうございます
国際刑事裁判所の項目について。連続投稿の軽減のご指摘を頂きありがとうございました。2003年以来、節の細分化がなされずに長大になっていたページの編集なので、節を作ってはさらにそれを細分化したり、全体の中に節を作ったりと、プレビュー機能を使いながらも試行錯誤しておりました。そのような煩雑な作業がサーバーにどのような負担をかけているか、不安でおりましたら案の定、ご指摘を頂いてしまった次第であります。でも、おかげさまでどの程度の冗長的な行為がサーバーに対する負担になるのか、1つの目安となるものを学習できたので感謝しております。ご指摘ありがとうございました。今後ともよろしくご指導のほどよろしくお願い致します。--etranger 2006年12月30日 (土) 22:54 (UTC)
[編集] お礼(ページ移動)
ゴンボ様。本日登録後の初作成で間違ってしまいました。当方のページの移動ありがとうございました。初歩的なミスで申し訳ありません。クリックしてしまうと後の祭りになるのが少し怖いですが、これから鋭意努力いたします。--Richard Pman 2006年12月31日 (日) 15:19 (UTC)
[編集] 吉野家のIPによる荒らし
吉野家の荒らしリバートご苦労様です。ゴンボさんがリアルタイムで修正されるのを見ていました。相手は悪質なようなのでこれ以上続けるようならば、Wikipedia:管理者伝言板で投稿ブロックをしたほうが良いと思います。--Takora D 2007年1月12日 (金) 19:08 (UTC) 失礼、既に12日の16時にされていますね。IPが可変なようなので、該当のIPで増えたものを加筆しておきます。--Takora D 2007年1月12日 (金) 19:19 (UTC)
[編集] お礼と質問があります。
初めましてゴンボ様、新入りの私に注意しに来て下さって有難うございます。私はまだ入ったばかりで記事の書き方など基本の事は読みましたが履歴の事まではまだ読んでいませんでした、大変申し訳ありません。 申し訳ありませんがゴンボ様のお指摘する履歴の削除依頼の必要な記事はどれか教えて下さいませんか? 入ってから私は新しい記事を4枚ほど投稿したので、どれが依頼必要な記事か混乱して分からなくなってしまいました、下手したら4枚全部かも知れませんが何卒ご返事のほう宜しく願いします。--ナターシャ 2007年1月20日 (土) 5:41 (UTC)
- こんばんわ、ゴンボ様、返信と記事の指摘有難うございます、では私が投稿したインプモンの記事をリダイレクトの削除依頼の履歴統合で履歴継承の依頼すればよろしいですか?また質問してすみません。--ナターシャ 2007年1月20日 (土) 20:27 (UTC)
[編集] 画像:Tsushimaairport.jpgの件について
ゴンボ様はじめまして。。Miitaと申します。画像:Tsushimaairport.jpgの件につきまして、著作権上の問題を指摘いただきありがとうございました。ファイルのアップロードは初めてだったため、勝手がわからずにご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。重ね重ね申し訳ないのですが、当該画像のライセンス表記などいたしましたので、問題がないか確認いただけますでしょうか?よろしくおねがいします。--Miita 2007年1月24日 (水) 09:45 (UTC)
- どうもありがとうございました。今後ともよろしくおねがいします。--Miita 2007年1月26日 (金) 08:43 (UTC)
[編集] 画像:Toshitaikou_opening.jpgの件について
Baykinと申します。標記の件につきまして、初めての画像アップで不慣れであったこともあり、不備を指摘してくださり、ありがとうございました。私が撮影した画像をアップしたものなのですが、このような修正でよいものか、お手数をおかけしますが、ご確認いただけますでしょうか。なお、「著作権不明」のロゴも残してあります。よろしくお願いいたします。--Baykin 2007年1月30日 (火) 11:01 (UTC)
[編集] Deletion procedure appeal against the page http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Fausto_Intilla
I suggest to begin a deletion procedure against this user because he has entered this self-promotional English page in several foreign Wikipedias:
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Fausto_Intilla
- http://sv.wikipedia.org/wiki/Anv%C3%A4ndare:Fausto_Intilla
- http://es.wikipedia.org/wiki/Usuario:Fausto_Intilla
- http://pt.wikipedia.org/wiki/Usu%C3%A1rio:Fausto_Intilla
- http://nl.wikipedia.org/wiki/Gebruiker:Fausto_Intilla
- http://pl.wikipedia.org/wiki/Wikipedysta:Fausto_Intilla
- http://de.wikipedia.org/wiki/Benutzer:Fausto_Intilla
- http://fr.wikipedia.org/wiki/Utilisateur:Fausto_Intilla
He is also well-known to the Italian Wikipedia Community for his abuse of his user page: in fact his Italian user page has been blocked and erased (see http://it.wikipedia.org/wiki/Utente:Fausto_Intilla and the related discussion http://it.wikipedia.org/wiki/Discussioni_utente:Fausto_Intilla). Moreover I think that the contents of this page are not encyclopaedic and that his books are of very little reliability because the Italian publishing house Lampi di stampa can print any book to everyone by paying. At least I hope, if somebody found this page interesting or worthy of reading, that someone will translate it in Japanese, because I presuppose that on Japanese Wikipedia articles should be written in Japanese. If you have some questions, contact me on my talk page by it.wiki [1]. 2007年2月5日 (月) 22:41 (UTC)
- 「宣伝だから削除」でいいですよね?そうでしたら白紙化をせずに、Wikipedia:削除依頼、Wikipedia:即時削除、Wikipedia:利用者ページの削除依頼に沿った形でお願いします。 --ゴンボ 2007年2月5日 (月) 23:01 (UTC)
- Unfortunately I do not speak Japanese, for this reason I requested the intervention of a native wikipedian. If you wanted to contact me, we should speak English, French or Italian (or a bit of Latin). 87.8.24.237 2007年2月5日 (月) 23:21 (UTC)
[編集] クリック募金について
クリック募金の記事でなんか『出典が無い』とか言う理由で消されてるが、俺はあくまで『裏でお金を貰っている』と書いたのではなく、『裏で金を貰っていると言う噂がある』としか書いておらず、尚且つその噂について自分で調べれば沢山出てくる事なんだから少しは自分で調べて丸ごと削除するんじゃなくて、ソースを提示すればどうだ?--何処からか来た奴 2007年3月2日 (金) 12:19 (UTC)
- お返事は利用者‐会話:何処からか来た奴にしました。見出しが個人攻撃に近いものと判断し勝手ながら見出しを変更しました。詳しくはWikipedia:個人攻撃の除去をご覧下さい。--ゴンボ 2007年3月2日 (金) 19:11 (UTC)
[編集] Re:Template:半保護について
はじめましてN.h.nと申します。最近、半保護された記事を手がけることが多く、記事の過去ログを見るたびに、取るに足らないと思えるようないたずら等によって、半保護になっているページが意外と多いことがわかり、本当は、いたずらするほうが悪いと言えるような場合もあるのに、そのページの記事の該当人物のほうに、何か問題でもあるような、あの見出しは気の毒だと思い、その他の半保護Sのページと比較して、荒らしの程度、半保護がかけられた時期、ノートでの議論の経過等から判断して、半保護Sにした方が良いと判断した場合に、変更しております。朝方からお騒がせして申し訳ありません(^^;。--N.h.n 2007年3月16日 (金) 21:06 (UTC)
- お返事有難うございます。張替えでどの程度負荷がかかるか、また、ノートでの議論等で負荷がかかるか、不勉強にて、存じ上げませんでした。お恥ずかしい話です(^^;。これからは気をつけたいと思います。ご教示有難うございました。--N.h.n 2007年3月16日 (金) 21:47 (UTC)「恥ずかしい話です(^^;。→お恥ずかしい話です(^^;。」と変更いたしました。何度も、申し訳ありませんでした。m(_ _)m--N.h.n 2007年3月17日 (土) 08:37 (UTC)
[編集] 荒らし白紙化の警告について
先ほど、当方のノートに、白紙化のご警告を頂きましたが、いつのどの記事のどの編集のことを言っておられるのでしょうか?。もし間違いであれば、当方のノートに、追記で訂正文を頂けますようお願い申し上げます。--219.9.116.78 2007年3月17日 (土) 19:09 (UTC)
- 失礼しました。既にご訂正を頂いたようで。。(警告、焦りましたですよ・・)--219.9.116.78 2007年3月17日 (土) 19:14 (UTC)
[編集] なんですか?
私が何かしましたか?--熱泉文子 2007年3月18日 (日) 00:35 (UTC)
[編集] 広島@海猿さんのコメント
ゴンボさん、ありがとうございます。今日作ったのでわからないところが多いですが、お願いします。 --広島@海猿 2007年3月18日 (日) 04:28 (UTC)
[編集] ありがとうございました
Claponと申します。ゴンボさん、私の利用者ページと会話ページをリバートしてくださってありがとうございました。なんか怖いですね…。--Clapon 2007年3月27日 (火) 00:17 (UTC)
[編集] sysopになりませんか?
どうも、お疲れ様です。急な話ですが、ゴンボさん、sysopになりませんか? 日頃の草取りなどの活動を見ていて、僕は適任では無いかと思っています。実際、sysopの人員不足は深刻で、ルールに詳しい人や(望むなら)法律に詳しい人をさがしています。それほど多大な時間では無くてもいいので、是非とも立候補の上、sysopを担当していただければと思います。
お暇有りましたら、御一考のほど、よろしくお願いします。--ゆきち 2007年4月5日 (木) 00:59 (UTC)
- 自分もsysopの人員不足と思っているのですが大学関連の削除依頼 (どこまで本気なのか判らないが) を見てるとsysopの強く責任を感じるようになりまして。。。大学関連の削除依頼のほとぼりが冷めた頃に改めて考えて見ます。--ゴンボ 2007年4月8日 (日) 05:42 (UTC)
[編集] 改名
ども。議論中に明確な移動案・ある程度の賛同があるのに何故かそのままで止まってる物、パイプで変えてもさほど影響の無い物を中心に改名しています。本当に微妙な問題を抱えた改名には極力手を付けないようにしてるので、今のところ大きな問題は起きてません。まぁ、たまにミスして怒られますが・・・。
ある項目を編集するときに、既存の編集者から「勝手に編集された!」と思われないように「これから編集しますよ」という断り書きをノートにすることはありえなく、別に気にすることはないんじゃないかなぁ、と思いますが。編集にしろ改名にしろリバートは出来ますから。--Blueroses5327 2007年4月13日 (金) 00:17 (UTC)