サンゲツ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
市場情報 | |
本社所在地 | 愛知県名古屋市西区幅下1-4-1 |
設立 | 1953年4月21日 |
業種 | 卸売業 |
代表者 | 日比賢昭 |
資本金 | 136億1,610万円 |
決算期 | 3月 |
外部リンク | http://www.sangetsu.co.jp/ |
株式会社サンゲツは専らインテリア商品を扱う専門商社。本社は名古屋市西区幅下。カーテン、壁紙、床材などを総合的に扱い、インテリア業界の最大手として知られる。創業は嘉永年間と古く、表具店「山月堂」が始まり。東京証券取引所第1部上場。
目次 |
[編集] 沿革
- 嘉永年間:サンゲツの前身となる「山月堂」創業。
- 1946年:ふすま材料を扱う。
- 1953年:株式会社山月堂商店を設立。
- 1970年:株式会社サンゲツに社名変更。
- 1981年:カーテン販売開始。
- 1982年:カーペット販売開始。
- 1984年:全国ネットでCMを始める。
- 1996年:ニューヨーク、シンガポールに営業所。東証一部上場。
[編集] 主な取扱商品
カーテン、壁装材(クロス)、床材(カーペット、敷き板など)、家具用シート、カバーなど。
[編集] 提供テレビ番組
- 現在
- 過去