ジャン=ジョルジュ・オリオール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジャン=ジョルジュ・オリオール(Jean-George Auriol、1907年1月8日 - 1950年4月2日)は、フランスのプロデューサー、脚本家、雑誌編集者、批評家。ヌーヴェルヴァーグを生んだ雑誌『カイエ・デュ・シネマ』(Les Cahiers du cinéma)の母体となった雑誌『ラ・ルヴュ・デュ・シネマ』(La Revue du cinéma)を創刊、戦後の復刊とともに「呪われた映画祭」(le Festival du Film Maudit)開催に尽力したことで知られる。「Jean-Georges Auriol」は誤り。
目次 |
[編集] 来歴・人物
- 1907年1月8日、フランス・パリに生まれる。
- 1928年、パリで『ラ・ルヴュ・デュ・シネマ』を創刊する。
- 1930年代より、マルセル・レルビエ監督を中心に映画脚本を提供しはじめる。
- 1946年、第二次世界大戦中廃刊となっていた『ラ・ルヴュ・デュ・シネマ』誌を、ジャック=ドニオル・ヴァルクローズとともに復刊、新創刊する。
- 1949年、アンドレ・バザン、アレクサンドル・アストリュック、ジャン・コクトーらとシネクラブ「オブジェクティフ49」を結成する。
- 同年、ビアリッツで「第一回呪われた映画祭」を開催する。
- 1950年4月2日、交通事故で死去。享年43。
- 彼の死とともに『ラ・ルヴュ・デュ・シネマ』廃刊、「第二回呪われた映画祭」開催するも求心力に欠け終了、「オブジェクティフ49」も崩壊となるが、批評誌・映画祭・シネクラブのこの全面終了が、翌1951年の『カイエ・デュ・シネマ』創刊やヌーヴェルヴァーグへの引き金となった。
- 『ラ・ルヴュ・デュ・シネマ』に執筆していたロッテ・アイスナー(Lotte H. Eisner)は彼女の著書『L'Ecran Demoniaque』をバザン、アンリ・ラングロワとともにオリオールに捧げている。
- ジャン=リュック・ゴダールの映画『映画史』には、「そうではないか、ジャン=ジョルジュ・オリオールよ…ジェイ・レダよ…ロッテ・アイスナーよ」と、『ラ・ルヴュ・デュ・シネマ』執筆者たちの名を呼びかけるシーンが存在する。[1]
[編集] フィルモグラフィ
[編集] 脚本
- Le Fakir du Grand Hôtel (ピエール・ビヨン、1933年) 台詞
- L'Épervier (マルセル・レルビエ、1933年) 脚色・台詞 ※ジャン・マレーデビュー作
- Les Filles de la concierge (ジャック・ターナー、1934年) 脚本
- 乙女の湖 Lac aux dames (マルク・アレグレ、1934年) 脚本
- Divine (マックス・オフュルス、1935年) コンテ ※J.G. Auriol名義
- 背信 Forfaiture (マルセル・レルビエ、1937年) 脚本 ※早川雪洲出演。『ザ・チート』リメイク版
- 佛蘭西座 Adrienne Lecouvreur (マルセル・レルビエ、1938年) 脚本
- 情熱のバラ Angélica (ジャン・シュー、1939年) 脚色
- Napoli che non muore (アムレート・パレルミ、1939年イタリア) 脚本
- Terra di fuoco (ジョルジオ・フェローニ/マルセル・レルビエ、1939年イタリア) 脚本
- Validità giorni dieci (カミロ・マストロチンクェ、1940年イタリア) 脚本
- L'Honorable Catherine(マルセル・レルビエ、1943年) 脚色・台詞
- L'Homme sans nom (レオン・マト、1943年) 脚色・台詞
- Le Carrefour des enfants perdus (レオ・ジョアノン、1944年)脚色
- Fabiola (アレッサンドロ・ブラセッティ、1949年イタリア)脚本
- Ce siècle a cinquante ans (ドニーズ・テュアル/ヴェルナー・マルブラン/ロラン・テュアル、1951年西ドイツ/フランス)コメンタリー執筆 ※遺作
[編集] 参考文献
- IMDB Jean-George Auriol 英語(リンク先「Jean-Georges Auriol」は誤り)
- 中文电影维基 Jean-George Auriol 北京語
[編集] 註
- ^ 蓮實重彦『ゴダールの「孤独」 - 『映画史』における「決算」の身振りをめぐって』ユリイカ(青土社、2002年5月号「特集=ゴダールの世紀」)
カテゴリ: 編集者 | 映画スタッフ | フランスの脚本家 | フランスの映画プロデューサー | 1907年生 | 1950年没 | 映画関連のスタブ項目