テューダーミンストレル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
性別 | 牡 |
---|---|
毛色 | 黒鹿毛 |
品種 | サラブレッド |
生誕 | 1944年2月16日 |
死没 | 1971年 |
父 | Owen Tudor |
母 | Sansonnet |
生産 | John Arthur Dewar(英) |
生国 | イギリス |
馬主 | John Arthur Dewar |
調教師 | Fred Darling(英) |
競走成績 | 10戦8勝 |
獲得賞金 | 24,620ポンド |
テューダーミンストレル(Tudor Minstrel)はイギリスの競走馬及び種牡馬。馬名は『テューダー王家の吟遊詩人』の意。主戦騎手はゴードン・リチャーズ。圧勝に圧勝を重ねて勝利確実と言われ無敗でイギリスダービーに挑んだが、そこで4着に敗戦している。その為、リチャーズはイギリスダービーに勝てないというジンクスがあったが、それを決定的なものにしたのがこのテューダーミンストレルであったと言っても過言ではないだろう(後にリチャーズはPinzaでイギリスダービーに勝利しているが、これが28回目の挑戦だった)。 そのくらい当時のテューダーミンストレルの評価は高かったのである。
後々になって生枠のマイラーという事が人々の間で定着し、イギリスダービーは距離が長かったという意見に落ち着いている(実際2度の敗戦は12ハロンのイギリスダービーと10ハロンのエクリプスステークスのみで、それ以外は全て8ハロン以下のレースで圧勝している)。
[編集] 競走成績(当時グレード制なし)
1946年(4戦4勝)
- ランズダウンステークス、ソールズベリーステークス、ブリーダーズプロデュースステークス
1947年(6戦4勝)
- イギリス2000ギニー、セントジェームズパレスステークス
[編集] 代表産駒
- Tomy Lee(ケンタッキーダービー)
- Toro(フランス2000ギニー)
- King of the Tudors(サセックスステークス、エクリプスステークス)
- Sallymount(ジャック・ル・マロワ賞)
他多数
カテゴリ: 1944年生 (競走馬) | 1971年没 | サラブレッド | イギリス生産の競走馬 | イギリス調教の競走馬 | 競馬に関するスタブ