デジモンストーリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジャンル | 育成ロールプレイングゲーム |
対応機種 | ニンテンドーDS |
発売元 | バンダイナムコゲームス |
人数 | 1~2人(セーブデータは一つ) |
メディア | 1GbitDSカード |
発売日 | 日本:2006年6月15日 |
価格 | 5,040円(税込) |
売上本数 | 約21万本 |
『デジモンストーリー』(DIGIMON STORY)は、2006年6月15日にバンダイナムコゲームスより発売されたニンテンドーDS用ゲームソフト。ジャンルは育成RPG。アニメデジモンセイバーズの関連作品である。続編として「サンバースト」と「ムーンライト」が2007年3月29日発売。
[編集] 概要
時は近未来。デジタルワールドとデジモンの存在の噂を聞いた主人公は、放課後に学校のパソコンを使っていると突如デジタルワールドに来てしまう。そしてCVエンジェモンをはじめとするデジモンたちの元で、デジファームでデジモンを育成したり、起きた事件や謎解き、育ているデジモンのリクエスト、そして正体不明の敵などを通じ、さまざまなフィールドで戦闘を行っていく。エンカウントで出現する敵デジモンは、スキャンデータを集めるとコンバートをして新たな自分のデジモンを増やすことが出来る。
デジモンフロンティアを除き、デジモンセイバーズを含む、デジモンシリーズのアニメの主人公勢のレギュラーデジモンたちが全員登場する(進化体は全ては出ていない)。大門大、トーマ、ヨシノといったDATSのメンバー、四聖獣、七大魔王も登場。
ニンテンドーWi-Fiコネクションを使うことによって、遠く離れた場所のプレイヤーと対戦や、デジモンのマッチングをしてデジタマをつくることができる。