プレイヤーズ王国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
プレイヤーズ王国(プレイヤーズおうこく)とはヤマハが運営する音楽コミュニティサービスサイトである。
目次 |
[編集] 概要
個人の作った音楽演奏、ア・カペラ、インストゥルメンタル、MIDIファイルなどを公開することが可能。コピー曲・オリジナル曲ともに多くの曲が投稿されており、その数は合わせて5万1000曲にのぼる[1]。特長として挙げられるのは、JASRACへの著作権申請はプレイヤーズ王国の事務局が代行する形で行われているため、 ユーザーはJASRAC作品コードを調べるだけの手間で作品を簡単に公開することができる点である。音楽の再生にはMidRadio Playerというソフトウェアが必要。
[編集] 機能
- 作品への評価
- 作品に対して良いと思ったものには「Very Good!!」もしくは「Good!」の評価をつけることができ、獲得票数に応じてランキングに反映される。作品に対してコメント(推薦文)を書くこともできる。
- 特集
- 主に音楽に関連したものの特集を期間ごとに載せている。
- ミュージックマーケット(Music Market)
- 月額525円のプレミアム会員のみの機能で、オリジナルの楽曲を有料で販売することができる。
- ランキング
- オリジナル作品とコピー作品ごとに週刊で更新されている。
- ジャンル別検索
- Jポップやジャズなどをジャンル別に検索することができる。
- コピー曲検索
- アーティストの頭文字やキーワード検索により既存のアーティストのコピー曲を見つけることができる。
- ユーザー検索
- ユーザー名、性別、年齢などの設定からユーザーの検索ができる。
- マイページ
- ソーシャル・ネットワーキング・サービスの一環として設けられているページで、プロフィール 、作品やユーザーのお気に入り、作品や日記の公開などの機能がある。