モデルグラフィックス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
モデルグラフィックス(Model Graphix)は月刊模型雑誌の名称。毎月25日発売。編集はアートボックス、発行は大日本絵画。
目次 |
[編集] 概要
1984年、ホビージャパン(HJ)の編集部を退職した市村弘が設立したアートボックスにより創刊された。創刊初期は編集長の市村始め編集スタッフおよびモデラーの大半がHJからの引き抜き組だった。
創刊当時はブームだったミリタリー模型の記事が主流を占めていた。「ミリタリー冬の時代」に突入後、ミリタリー記事の割合は減少しながらも一定割合で残存する。
1987年から始まった連載企画『ガンダム・センチネル』が絶大な人気を集める。また1984年から連載された『宮崎駿の雑想ノート』の一編『飛行艇時代』が後に『紅の豚』として映画化されるとともに、『豚の虎』で宮崎駿はミリタリーマニアであることを世間に告白し一般人に衝撃を与えた。
近年は他の競合誌がガンプラ偏重とも言える戦略を取る中、メカ物・キャラクター物・スケール物をバランス良く取り上げているが、近年はやや美少女を題材にした性的なフィギュアの露出が多い(これは本誌の重要人物の1人といえるあさのまさひこがワンダーフェスティバルと関わりが深い為ではと言われている。実際にワンダーフェスティバル開催前後に特集が組まれる)。
競合誌であるHJや電撃ホビーマガジンなどが「ガンプラカタログ」と揶揄され、新製品のレビューが中心となっている現在では、ある程度流行を取り入れつつも一定のテーマのもとに制作された見所のある作例が多いと評価するファンも多い。また市村がHJ在籍時に手掛けていた連載企画『S.F.3.D』が、現在『マシーネンクリーガー(Ma.K.)』と改名してMGで連載されている。
また、1997年、陸上物のミリタリー(主に戦車)模型専門誌として『アーマーモデリング』誌を隔月出版する。(後に月刊化)
[編集] アートボックス編集の他の模型誌
- 月刊アーマーモデリング
- ミリタリーモデル専門誌。ミリタリーダイオラマの第一人者・土居雅博がスーパーバイザーを務める。毎月13日発売。
- 隔月刊スケールアビエーション
- 飛行機モデル専門誌。SFイラストレーターでMa.K.原作者の横山宏がスーパーバイザーを務める。偶数月13日発売。
[編集] モデルカステン
アートボックスのガレージキットブランド。1/35戦車モデル用のインジェクションキャタピラやアクセサリーパーツ、「マシーネンクリーガー」のキャラクター等を発売している。
[編集] MG.O.C.K.
ガンダムセンチネル関連のガレージキットを販売するために立ち上げられたブランド。Model Graphix Original Cast Kitの略称。同作のフォトストーリーで使われたモビルスーツのフルスクラッチ作品を徹底的に改修してキット化した。現在は活動していない。