モントリオール・ミラベル国際空港
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
モントリオール・ミラベル国際空港 | |||
---|---|---|---|
IATA:YMX - ICAO:CYMX | |||
概略 | |||
空港種別 | 公共 | ||
運営者 | |||
開港日 | |||
受け持ち | ケベック州 モントリオール市 |
||
海抜 AMSL | 270 ft (82 m) | ||
位置 | 北緯45度40分47秒西経74度02分19秒 | ||
滑走路 | |||
方向 | 全長 | 表面 | |
ft | m | ||
06/24 | 12,000 | 3,658 | 舗装 |
11/29 | 12,000 | 3,658 | 舗装 |
モントリオール・ミラベル国際空港( -こくさいくうこう、英:Montreal-Mirabel International Airport、仏:Aéroport international Montréal-Mirabel)はカナダ・ケベック州のモントリオールにある国際空港である。モントリオールの郊外、ミラベル市にある。もともとピエール・トルドー(Pierre Trudeau)首相によるカナダの連邦政府のプロジェクトとして、従来よりドルバル(Dorval)にあったモントリオール・トルドー空港(Montreal-Trudeau(Dorval)International Airport、かつては「ドルバル空港」と呼ばれた)を置き換えるために1975年に開港し、モントリオールの国際線の主要空港として機能したが、その後、長距離飛行の際の給油ニーズが減少したため、市内より近いドーバル空港のキャパ問題が解決したことによって、2004年10月により貨物用及びチャーター機のみの利用となっている
[編集] 航空管制
MIRABEL CLR | 121.8MHz |
MIRABEL GND | 121.8MHz,246.6MHz |
MIRABEL TWR | 119.1MHz,282.4MHz |
APRON ADVSY | 122.4MHz |
VFR ADVSY | 134.15MHz |
APP/DEP | 124.65MHz |
APP | 268.3MHZ |
ATIS | 125.7MHz |
[編集] 航空保安無線施設
局名 | 種類 | 周波数 | 識別信号 | 空港からの設置距離 |
---|---|---|---|---|
MIRABEL | VOR | 116.7MHz | YMX | 18.9マイル |
MIRABEL | DME | YMX | 18.9マイル | |
JANVIER | NDB | 317.0KHz | ZMX | 6.2マイル |
[編集] 外部リンク
- モントリオール空港 (英語、仏語)
空港情報 (CYMX) |
空港情報(worldaerodata.com) | 定時航空気象(METAR) | 飛行用飛行場予報(TAF) | 定時航空気象 |
カテゴリ: 空港スタブ | カナダ関連のスタブ項目 | ケベック州の空港