ヨークタウン (CV-5)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
艦歴 | |
---|---|
発注: | 1933年8月3日 |
起工: | 1934年5月21日 |
進水: | 1936年4月4日 |
就役: | 1937年9月30日 |
除籍: | 1942年10月2日 |
その後: | ミッドウェー海戦で沈没 |
性能諸元 | |
排水量: | 基準:19,800 トン 満載:25,500 トン |
全長: | 809 ft 6 in (247 m) |
艦幅: | 83 ft 1 in (25 m) |
全幅: | 114 ft (35 m) |
吃水: | 28.0 ft (8.5 m) |
機関 | 蒸気タービン4基 4軸, 120,000 shp(90MW) |
最大速: | 32.5 ノット |
航続距離: | 12,500 カイリ(15ノット時) |
乗員: | 士官、兵員2,217名 |
兵装: | 5インチ砲八基, .50口径機銃22基 |
艦載機: | 81-85 |
ヨークタウン(USS Yorktown, CV-5)は、アメリカ海軍の航空母艦。ヨークタウン級航空母艦のネームシップ。その名を持つ艦としては三隻目。ミッドウェー海戦で沈没した。
目次 |
[編集] 艦歴
ヨークタウンは1934年5月21日にバージニア州ニューポート・ニューズのニューポート・ニューズ造船所で起工した。1936年4月4日にエリナ・ルーズベルトによって進水され、バージニア州ノーフォークの海軍作戦基地において1937年9月30日に初代艦長アーネスト・D・マクウォーター大佐の指揮下就役した。
艤装完了後ヨークタウンはバージニア州ハンプトン・ローズで慣熟訓練を行い、1938年1月にはバージニア岬沖で新たに配備された航空団の訓練を行った。
1938年1月8日にカリブ海へ出航し、プエルトリコのクレブラに1月13日到着した。続く一ヶ月にも及ぶ試運転の間にヴァージン諸島セント・トーマス島のシャーロット・アマリィ、ハイチのゴナイブ、キューバのグァンタナモ湾、パナマ運河地帯のクリストバルを訪れた。クリストバルのコロン湾を3月1日に出航し、ハンプトン・ローズに6日に帰港した。翌日調整のためノーフォーク海軍工廠へ移動する。
1938年の秋いっぱいを使って修理と調整が行われ、ヨークタウンは10月17日に海軍工廠からノーフォーク海軍基地へ移動し、またすぐに南方に向かい訓練が繰り返された。
ヨークタウンは東海岸を拠点としてチェサピーク湾からグアンタナモ湾までの範囲で作戦行動を行う。1939年には第2空母部隊の旗艦として最初の対抗演習「 Fleet Problem XX 」に姉妹艦エンタープライズ(USS Enterprise, CV-6) と共に参加した。その演習の様子は重巡洋艦ヒューストン(USS Houston, CA-30)に乗艦したフランクリン・デラノ・ルーズベルト大統領に目撃されている。
演習が終了するとヨークタウンは4月20日にハンプトン・ローズに帰還する。一週間後にパナマ運河を通過して太平洋艦隊に合流、定期的な作戦行動に入る。1940年はカリフォルニア州サンディエゴを拠点として活動し、同年4月には演習「 Fleet Problem XXI 」に参加した。
「 Fleet Problem XXI 」での結論でハワイ水域の艦隊勢力を維持するため、ヨークタウンは翌年の春までアメリカ西海岸、ハワイ海域で活動した。しかしながらドイツ海軍のUボートによる成功は、アメリカの海軍力変更を要求することとなった。大西洋艦隊強化のため、海軍はヨークタウンを含む主要戦力を移動させることとなる。
ヨークタウンは駆逐艦ウォリントン(USS Warrington, DD-383)、ソマーズ(USS Somers, DD-381)およびジョーエット(USS Jouett, DD-396)と共に1941年4月20日に真珠湾を出港、パナマ運河を5月6日、7日に通過しバミューダに12日到着する。このときからアメリカ海軍は戦争状態に突入し、ヨークタウンはニューファンドランドからバミューダへかけての範囲を4回偵察し、アメリカが中立でいる間に17,642マイルを航海した。
[編集] 第二次世界大戦
日本海軍による真珠湾攻撃で、アメリカ太平洋艦隊は大敗を喫する。無傷の空母は戦略的な重要性を持つこととなる。1941年12月7日の時点で太平洋に配備されていた空母はエンタープライズ、レキシントン、サラトガの三隻で、レンジャー、ワスプ、そして就役したばかりのホーネットは大西洋にいた。ヨークタウンは1941年12月16日にノーフォークを出港し、太平洋に向かった。ヨークタウンには新たな20mmエリコン機銃が増設されていた。1941年12月30日にサンディエゴに到着し、新たに形成されたフランク・フレッチャー少将率いる第17任務部隊の旗艦となる。
ヨークタウンの太平洋での最初の任務はアメリカ領サモアへ海兵隊増援軍を運ぶ部隊の護衛であった。1942年1月6日にサンディエゴを出港し、ヨークタウンおよび僚艦はトゥトゥイラとパゴパゴへ向かう艦隊を警護した。
ヨークタウンとエンタープライズは1月25日にサモア海域に展開し、任務を遂行した。六日後にエンタープライズを中心に第8任務部隊が形成され、ヨークタウンを中心に第17任務部隊が形成された。第8任務部隊はマーシャル諸島に向かい、第17任務部隊はギルバート諸島に向かう。
[編集] 珊瑚海海戦
[編集] ミッドウェー海戦
ヨークタウンは第二次世界大戦での戦功により3つの従軍星章を受章した。2つは日本の拡張を止めるのに大きな役割を果たしたことに対して与えられ、もう1つは珊瑚海海戦とミッドウェー海戦での功績に対して与えられた。
1998年5月19日に、海底に眠るヨークタウンの船体が確認、撮影された。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- Navy photographs of Yorktown (CV-5)
- National Geographic special on discovery of the Yorktown (CV-5) on the floor of the Pacific
カテゴリ: ヨークタウン級航空母艦 | 軍艦スタブ