丹友美
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
アナウンサー記事に関する注意 :文中の所属先などの内容は永続的に保証されるものではありません。正確な情報は放送局の公式Webサイトなどでご確認ください。免責事項もあわせてご覧ください。
|
丹 友美(たん ともみ)は、NHK北九州放送局の契約キャスター。
目次 |
[編集] 人物・履歴
- 愛媛県西条市出身。2001年に愛媛県立西条高等学校を卒業、北九州市立大学に入学し、北九州市に移り住む。
- 2005年に大学を卒業し入局。『なんしよ~ん!?北九州』のリポーターとなった。
- 『なんしよ~ん』終了後は、『ぐるっと8県 九州沖縄』に移動、現在に至る。
- 趣味は高校野球観戦などなど。NHKデビューした時期には母校が選抜高等学校野球大会に出場した。
- 身長はかなり低い(146.2cm)。『なんしよ~ん!?北九州』では北九さんよりも低いのが目立った。
[編集] エピソード
- タレント・眞鍋かをりは同郷であり、丹が西条高校に入学したとき3年生の中に眞鍋がいた。
- 大学時代は放送研究部に属し、2002年、市内で行なわれた車いすバスケットボール世界選手権大会ではボランティアの一員として活躍した。
- 初年度は、丹の前任者、小野美佳の任期満了退職・テレビ大分入りにより、彼女が担当していた「ダイエットヒップホップ」コーナーを担当。デビューお披露目の際、このコーナーを担当するために10kg増量したと告白。その後の努力で半分の5kg体重を落とすことに成功したが、完全に戻すことはできなかったようだ。しかし逆に、2年目以降パワフルなリポートができるようになった。
- 大学時代から髪を伸ばしていたが、ある日『なんしよ~ん』の取材で商店街を訪れた際、全国大会出場の実力を持つ女性美容師の腕前を紹介するにあたり、自らカットモデルとなった。その仕上がりのヘアスタイルを気に入り、以後はそれまで束ねていた髪をほどいた状態で出演することも増えている。
[編集] 担当番組
- 現在の担当番組
- ぐるっと8県 九州沖縄(火曜日の福岡県枠。2007年4月~)
- 以前の担当番組
- なんしよ~ん!?北九州(担当が無い日にはアシスタントディレクターなど裏方を務めることもあった。2005年4月~2007年3月)
[編集] 関連項目
- 愛媛県出身の有名人一覧
- 重松亜紀 - 『なんしよ~ん!?北九州』のMC
- 迎康子 - 以前の上司アナウンサーだった