九州工業大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
九州工業大学(きゅうしゅうこうぎょうだいがく、Kyushu Institute of Technology)は、福岡県にある国立大学。九工大(きゅうこうだい)、九州工大(きゅうしゅうこうだい)、英字ではKITやKyutechと略して呼ばれている。全国でも数少ない工学系の国立単科大学で、歴史も明治42年(1909年)からと長く、また教育・研究機関としての業績も高い単科大学である。福岡六大学野球連盟加盟校。
目次 |
[編集] 沿革
起源は北九州の炭坑(明治鉱業)を手がけた安川財閥(安川敬一郎)により、鉱山技術者の養成を目的に、明治42年(1909年)に開校した私立明治専門学校である。採鉱学科、冶金学科、機械工学科が置かれ、日本で初めての4年制専門学校であった。通称としてめいせんと呼ぶことがあるが、「明専」の名残である。なお安川敬一郎が興した会社は明治鉱業の他、九州製鋼(1934年製鉄大合同により日本製鐵株式會社に合併)、明治紡績、黒崎窯業、安川電機がある。なお明治鉱業は、その地質部が独立した明治コンサルタントとして名残をとどめている。
明治43年(1909年)には教員の子どもが通う附属小学校が設立(現明治学園小学校)されたが、大正10年(1921年)に官立明治専門学校(4年制)へ移管されたのに伴い、小学校は財団法人として専門学校から分離した。昭和19年(1944年)には明治工業専門学校(3年制)に改称された。
似た名称に明治大学工学部(現在の理工学部)の前身となった東京明治工業専門学校(1944年設置)があるが、全く別の組織である。
- 昭和24年(1949年)5月31日…新制九州工業大学として国立大学が設置された。(鉱山工学科、機械工学科、電気工学科、金属工学科、工業化学科の5学科が設置された。)
- 昭和26年(1951年)3月31日…明治工業専門学校が廃止された。
- 昭和26年(1951年)4月1日…九州工業大学短期大学部(夜間3年制)を併設された。
- 昭和27年(1952年)4月1日…工業教員養成課程設置された。
- 昭和29年(1954年)4月1日…工学専攻科(鉱山工学科、機械工学科、電気工学科、金属工学科、工業化学科)が設置された。
- 昭和34年(1959年)4月1日…工学部第二部(機械工学科、電気工学科)(夜間5年制)が設置された。
- 昭和35年(1960年)4月1日…制御工学科が増設された。
- 昭和36年(1961年)3月31日…九州工業大学短期大学部が廃止された。
- 昭和37年(1962年)4月1日…機械工学第二学科が増設された。
- 昭和39年(1964年)4月1日…鉱山工学科から開発土木工学科へ学科改称された。電子工学科、制御工学科(工学専攻科)が増設された。
- 昭和40年(1965年)3月31日…工学専攻科が廃止された。
- 昭和40年(1965年)4月1日…大学院工学研究科修士課程(開発土木工学専攻、機械工学専攻、電気工学専攻、金属工学専攻、工業化学専攻、制御工学専攻)が設置された。
- 昭和41年(1966年)4月1日… 機械工学第二専攻修士課程が増設された。
- 昭和42年(1967年)4月1日…金属加工学科が増設された。
- 昭和43年(1968年)4月1日…電子工学専攻修士課程が増設された。
- 昭和46年(1971年)4月1日…情報工学科が増設された。金属加工学専攻修士課程が増設された。
- 昭和47年(1972年)5月1日…工学部附属粉体工学実験施設が設置された。
- 昭和49年(1974年)4月1日…環境工学科が増設された。
- 昭和49年(1974年)4月11日…工学部附属情報処理教育センターが設置された。
- 昭和50年(1975年)4月1日…情報工学専攻修士課程が増設された。
- 昭和51年(1976年)5月10日…保健管理センターが設置された。
- 昭和52年(1977年)4月1日…工学部第二部材料工学科が設置された。
- 昭和53年(1978年)4月1日…環境工学専攻修士課程が増設された。
- 昭和61年(1986年)10月1日…新しく飯塚キャンパス(情報工学部)が設置された。
- 昭和62年(1987年)4月1日…情報工学部(知能情報工学科、電子情報工学科)の学生受入が開始された。
- 昭和62年(1987年)5月21日…工学部附属情報処理教育センターが廃止された。情報科学センターが設置された。
- 昭和63年(1988年)3月31日…工業教員養成課程が廃止された。
- 昭和63年(1988年)4月1日…制御システム工学科、機械システム工学科が増設された。大学院工学研究科(設計生産工学専攻、電気工学専攻、物質工学専攻)(博士課程)が設置され、工学部学科が改組された(設計生産工学科、電気工学科、物質工学科、夜間主コース(4年制))。
- 昭和63年(1988年)4月8日…工学部附属粉体工学実験施設が廃止された。
- 平成元年(1989年)4月1日…生物化学システム工学科が設置された。
- 平成元年(1989年)5月29日…地域共同研究センターが設置された。
- 平成2年(1990年)6月8日…マイクロ化総合技術センターが設置された。
- 平成3年(1991年)4月1日…大学院情報工学研究科修士課程(情報科学専攻、情報システム専攻)が設置された。
- 平成5年(1993年)4月1日…大学院情報工学研究科博士課程(情報科学専攻、情報システム専攻)が設置された。機器分析センターが設置された。
- 平成7年(1995年)11月1日…サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリーが設置された。
- 平成9年(1997年)4月1日…設計生産工学科が廃止され、機械知能工学科、建設社会工学科が設置された。
- 平成12年(2000年)3月1日…地域共同研究センターが飯塚に設置された。
- 平成13年(2001年)4月1日…新しく若松キャンパス(大学院生命体工学研究科(独立研究科・博士課程))が設置された。大学院工学研究科(設計生産工学専攻)(博士課程)が廃止された。大学院工学研究科(機械知能工学専攻、建設社会工学専攻)(博士課程)が設置された。
- 平成14年(2002年)4月1日…大学院情報工学研究科(情報創成工学専攻)(博士課程)が設置された。
- 平成15年(2003年)4月1日…大学院工学研究科(機能システム創成工学専攻)(博士課程)が設置された。21世紀COEプログラム(卓越した研究拠点)に採択された。
- 平成16年(2004年)4月1日…国立大学法人法の規定により国立大学法人となった。情報工学部(制御システム工学科はシステム創成情報工学科へ、機械システム工学科は機械情報工学科へ、生物化学システム工学科は生命情報工学科へ)学科が改称された。
[編集] 建学の理念
初代学長である山川健次郎が示した『技術に堪能なる士君子』という理念がある。ただの技術者を育てるのではなく、技術に精通した士君子を育てもって日本を支える人材を育成しようとされた山川、安川両人の教育に対する思いが込められている。
現在ではさらに、教育・研究の高度化を行い、「知と文化の情報発信拠点」として、また、教育・研究機関として次世代産業の創出・育成に貢献し、個性豊かな工学系総合大学を目指して、生命原理の学際的工学などの学術的な新たな試みが多くされている。
[編集] キャンパス
- 戸畑キャンパス(福岡県 北九州市 戸畑区仙水町)
- JR九州工大前駅から徒歩6分。古い正門を入り庭園のような緑豊かなキャンパスである。26.4haの広い歴史のあるキャンパスの中に工学部、大学院工学研究科、附属図書館、事務局、学務部、保健センター、情報科学センター、地域共同研究センター、機器分析センター 、サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー 、環境科学センターなどがある。
- 若松キャンパス(福岡県北九州市若松区ひびきの)
- 飯塚キャンパス(福岡県飯塚市大字川津)
- 緑豊かな丘陵地に30.5haの広い近代的キャンパスがあり、情報工学部、大学院情報工学研究科、附属図書館情報工学部分館、情報科学センター、マイクロ化総合技術センターなどがある。
[編集] 現在の組織
九州工業大学は3つのキャンパスを拠点とした、学部・研究科・教育研究施設からなる。
[編集] 学部・学科・研究科
- 工学部
- 機械知能工学科
- 機械工学コース - 宇宙工学コース - 制御工学コース
- 建設社会工学科
- 電気工学科
- 電気電子工学コース - 電子通信システム工学コース
- 物質工学科
- 応用化学コース - マテリアル創成加工学コース
- 機械知能工学科
- 情報工学部
- 知能情報工学科
- 電子情報工学科
- システム創成情報工学科
- 機械情報工学科
- 生命情報工学科
[編集] 研究科
- 大学院工学研究科
- 機械知能工学専攻
- 機械工学分野 - 宇宙工学分野 - 制御工学分野
- 建設社会工学専攻
- 電気工学専攻
- 電気電子工学分野 - 電子通信システム工学分野
- 物質工学専攻
- 応用化学分野 - マテリアル創成加工学分野
- 機械知能工学専攻
- 大学院情報工学研究科
- 情報科学専攻
- 知能情報分野 - システム創成情報分野 - 生命情報分野
- 情報システム専攻
- 電子情報分野 - 機械情報分野
- 情報創成工学専攻
- 情報科学専攻
- 大学院生命体工学研究科
- 生体機能専攻
- 脳情報専攻
[編集] 教育研究施設
- 九州工業大学附属図書館(戸畑)
- 情報工学部分館(飯塚)
- 情報科学センター
- 地域共同研究センター
- マイクロ化総合技術センター
- 機器分析センター
- サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー
- 環境科学センター
- 保健センター
- e-ラーニング事業推進室
- kyutechプラザ(天神サテライトキャンパス)
- 小倉サテライトキャンパス
- スペース・コラボレーション・システム
[編集] その他施設
- 明専会館(戸畑) - 同窓会(社団法人明専会)
- 鳳龍クラブ(東京・新橋) - 同窓会(社団法人明専会)
- 九工大生協 - 飯塚店、戸畑店
- 学生寄宿舎(明専寮)- 九州工業大学学生生活課