京王2300系電車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
京王2300系電車は京王帝都電鉄京王線で使用されていた電車である。
目次 |
[編集] 概要
2300系は1936年に京王電気軌道(現在の京王電鉄の前身の会社)300形として日本車両東京支社にて6両製造された。のち、京王電気軌道が東京急行電鉄(大東急)に統合される際、2300系2301号車~2306号車として車両番号が付けられた。(尚、2304号車と2305号車は太平洋戦争(第二次世界大戦)にて被災し、スタイルを一新する復旧工事が日本車両東京支社にて行われた。)
[編集] 外見
- 14m車。ライトグリーンに塗装されていた。
[編集] 側面
- 片開き3扉。(製造当初は片開き2扉。)
[編集] 歴史
- 1936年:京王電気軌道300形として日本車両にて6両製造される。
- 1944年5月31日:太平洋戦争中発令された陸上交通事業調整法に基づき、東京急行電鉄(大東急)2300系となる。
- 1948年6月1日:東京急行電鉄(大東急)から京王帝都電鉄が分離独立し、京王帝都電鉄2300系となる。
- 1960年,1962年全車2010系用中間車(t)に改造、後に(T)と置き換えられ廃車
- 京王電鉄の電車 ■Template ■ノート
- 現用車両
- 過去の車両