出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
■Template (■ノート ■解説) ■日本の市町村pj |
佐川町(さかわちょう)は、高知県中西部にある町である。
[編集] 地理
高知県の中西部、仁淀川の支流である柳瀬川沿いに開けた盆地の町。国道33号線が東西に、JR土讃線が東から南に抜けている。
[編集] 隣接している自治体
[編集] 歴史
- 不動ガ岩屋洞窟遺跡があることから、石器時代には人が居住していたと思われる。
- 江戸時代には土佐藩筆頭家老の深尾氏の城下町として栄える。
[編集] 沿革
- 1889年(明治22年) 市町村制施行により佐川村が成立。
- 1900年(明治33年) 町制を施行。
- 1954年(昭和29年) 斗賀野村、尾川村、黒岩村を合併。旧黒岩村の一部を越知町へ。
- 1955年(昭和30年) 加茂村の一部を合併。
- 1958年(昭和33年) 旧尾川村の一部を越知町へ。
[編集] 行政
- 町長
- 渡邊勉(1977年~1993年)
- 和田啓作(1993年~1997年)
- 中山博司(1997年~2005年)
- 榎並谷哲夫(2005年~)
[編集] 経済
[編集] 姉妹都市・提携都市
[編集] 国内
[編集] 地域
[編集] 教育
- 高等学校
- 中学校
- 日高村佐川町学校組合立加茂中学校
- 佐川町立佐川中学校
- 佐川町立尾川中学校
- 佐川町立黒岩中学校
- 小学校
- 日高村佐川町学校組合立加茂小学校
- 佐川町立佐川小学校
- 佐川町立斗賀野小学校
- 佐川町立尾川小学校
- 佐川町立黒岩小学校
[編集] 交通
[編集] 鉄道路線
[編集] 道路
- 都道府県道
- 主要地方道
- 一般県道
- 県道296号 西佐川停車場線
- 県道297号 岩目地西佐川停車場線
- 県道298号 下山越知線
- 県道299号 庄田伊野線
- 県道300号 柳瀬越知線
- 県道301号 片岡庄田線
- 県道302号 長者佐川線
- 県道307号 佐川停車場線
- 県道308号 本郷斗賀野停車場線
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
- 青山文庫
- 青源寺
- 乗台寺
- 不動ガ岩屋洞窟遺跡
- 司牡丹
[編集] 出身有名人
このページはウィキプロジェクト 日本の市町村のテンプレートを使用しています。