公団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
公団(こうだん)とは、社会資本を整備するために政府、地方自治体、公社などが出資して設立する公共法人のことである。民間、地方自治体にも資金を求め、独立採算性を有している。それゆえ、独立行政法人ではなく、主体として株式会社に改組されたものもある。
最も日本国民に馴染みの深い公団は日本住宅公団であろう。民営化の流れにおいて、日本住宅公団はその後何度か改組し、2000年代初頭には独立行政法人都市再生機構になったが、今でも旧日本住宅公団の建設した団地住宅を公団住宅ということが多い。
目次 |
[編集] 既に廃止された公団
- 都市基盤整備公団(2004年、都市再生機構に改組)
- 地域振興整備公団(2004年、都市再生機構と中小企業基盤整備機構に再編)
- 新東京国際空港公団(2004年、株式会社化に伴い成田国際空港株式会社に改組)
- 日本鉄道建設公団(2003年、鉄道建設・運輸施設整備支援機構に改組)
- 緑資源公団(2003年、緑資源機構に改組)
- 船舶整備公団(1997年、鉄道整備基金と統合され運輸施設整備事業団に改組)
- 水資源開発公団(2003年、水資源機構に改組)
- 石油公団(2005年、石油天然ガス・金属鉱物資源機構に事業を移管)
- 日本道路公団(2005年、東日本高速道路株式会社・中日本高速道路株式会社・西日本高速道路株式会社に改組)
- 首都高速道路公団(2005年、首都高速道路株式会社に改組)
- 阪神高速道路公団(2005年、阪神高速道路株式会社に改組)
- 本州四国連絡橋公団(2005年、本州四国連絡高速道路株式会社に改組)