六英雄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
六英雄(ろくえいゆう)とは、水野良のファンタジー小説『ロードス島戦記』及びその前日譚『ロードス島伝説』に登場する伝説の英雄である。
『ロードス島戦記』へと繋がる30年前に起きた魔神戦争時に、魔神を倒すために「もっとも深き迷宮」に乗り込んだ「百の勇者」のうち、最後まで生き延びて目的を果たし、生還した6人の冒険者がロードスの住人によって六英雄と讃えられている。
彼らが魔神戦争において魔神を討伐した事跡は、『ロードス島伝説』において語られている。
注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。
[編集] 六英雄
本項では魔神戦争時における各人物を記す。それ以降の時代については各人物の項目などを参照。
- ニース
- 「マーファの愛娘」の異名を持ち、弱冠17才で高司祭となった大地母神マーファの神官。地震で損傷した大神殿の修復のため、近隣の白竜山脈に住む氷竜ブラムドにかけられていた太守の呪縛を解き「竜を手懐ける者」とも称される。
- 魔神に滅ぼされた兄弟国「石の王国」の復讐として大挙してモスに進撃しようとした「鉄の王国」のドワーフ戦士団を抑えるため、ドワーフ族に代わって実態を調査することを約束し単身モスに向かう(数千のドワーフ戦士を黙って通す国は無く、そのままでは戦争になっていた)。
- モスでは諸国間の戦いを止めさせ、魔神に対する「モス連合軍」の樹立に尽力し、その後はナシェルの離宮に集う他の六英雄やフラウス達と行動を共にした。
- ベルド
- 「赤毛の傭兵」と呼ばれるマーモ出身の傭兵。魔神戦争の発端となったスカード王国に招かれて傭兵隊長を勤め、教え子であったナシェルを「王の器」として高く評価している。
- 魔神解放の直前に王命により幽閉されが、ウォートと共に脱獄。しばらくはウォートの古代遺跡調査に付き合っていた(この時、謎の老魔法戦士に命を狙われる)が、訪ねてきたナシェルの話から魔神との戦いを決意する。
- 自由貿易都市ライデンで魔神将を独力で倒し「魔神殺し(デーモンスレーヤー)」として喧伝される。その後アラニア・カノンなどを巡りながら、各地で魔神と戦いを繰り広げ、「百の勇者」の代表格として有名になる。
- ファーン
- 「白き騎士」と称される神聖ヴァリス王国の若き聖騎士(騎士隊長)。狂気と病に冒され統治能力を喪失していた当時のヴァリス王ワーレンに代わる次期ヴァリス王の最有力候補と目される。「百年に一人の騎士」とも呼ばれる。
- 調査のためフラウスと共にモスに赴き、ナシェル達に出会う。帰国時にはハイランドの「双子の王子」が付いてきた。魔神の跳梁に対し国家や騎士団としての行動に限界を感じ、ついに単独で魔神との戦いを決意する。
- フレーベ
- モスに南部にある「石の王国」と呼ばるドワーフの国の「鉄の王」。最初に魔神軍団の奇襲を受けて、組織的な抵抗が出来ないまま戦士団を率いて10日間戦い続けた。この時に上位魔神を数多く倒しており、更に上位の魔神将とも互角に戦えると思われる。
- 「石の王国」のドワーフ族はナシェル率いるスカード騎士団に瀕死の状態で助けられたフレーべを除き全滅。回復後はナシェルに同行して魔神との戦いに没頭する。
- ウォート
- 著名な賢者にして有能な魔術師。荒野の賢者と呼ばれる。ベルドと同じく魔神戦争を発端となったスカード王国に招かれて宮廷魔術師を勤め、教え子であったナシェルを「王の器」として高く評価している。
- 魔神解放の直前に王命により幽閉されるが、直後にベルドと共に脱獄。しばらくは古代遺跡調査を行っていたが、訪ねてきたナシェルの話から魔神との戦いを決意する。古文書の解読や解説などで、結果的にブルーク王による魔神解放に助力してしまった事に責任を感じている。
- 「百の勇者」の発案者であり、魔神との戦いの果てに「英雄王」によるロードス統一を目論んでいると思われる。
- 名もなき魔法戦士
- 熟練の剣技と高度な魔法を駆使し、魔神との戦いの場に度々登場する謎の魔法戦士。名を問われても「ロードスを憂う者」と答えるのみ。単に魔神と戦うだけでなく、他に目的を有している思われる。ベルトを襲った老魔法剣士とは別人だが、何らかの関係があるようである。
以上の6人が六英雄と呼ばれ、いずれもその後のロードスの歴史を作ったと言って良い最重要人物となる。
尚、あくまで魔神王と直接対決して生き残った者に対する尊称であり、「最も深き迷宮」に挑みながら最下層まで辿り着くことなく、怪我等によって地上に引き返した「百の勇者」も少数ながらいる。
[編集] 関連項目
カテゴリ: ロードス島戦記の登場人物 | 名数