合唱幻想曲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
クラシック音楽 |
---|
作曲家 |
ア-カ-サ-タ-ナ |
ハ-マ-ヤ-ラ-ワ |
音楽史 |
古代 - 中世 |
ルネサンス - バロック |
古典派 - ロマン派 |
近代 - 現代 |
楽器 |
鍵盤楽器 - 弦楽器 |
木管楽器 - 金管楽器 |
打楽器 - 声楽 |
一覧 |
作曲家 - 曲名 |
指揮者 - 演奏家 |
オーケストラ - 室内楽団 |
音楽理論/用語 |
音楽理論 - 演奏記号 |
演奏形態 |
器楽 - 声楽 |
宗教音楽 |
メタ |
ポータル - プロジェクト |
カテゴリ |
合唱幻想曲 ハ短調 作品80(がっしょうげんそうきょく 独:Fantasie für Klavier, Chor und Orchester c-Moll op. 80)は、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンが1808年に作曲した独奏ピアノと管弦楽を含む合唱曲である。交響曲第5番と同時期の作品だが、この曲で既に交響曲第9番の歓喜の合唱の原型が現れている。管弦楽と合唱を組み合わせるという試みや、その旋律は、後の『第九』へと至る主要な源流のひとつと考えられている。
楽器構成としては標準的な二管編成の管弦楽に独奏ピアノ、独唱者4名(ソプラノ、アルト、テナー、バス)、さらに四部合唱を加えるという非常に大規模なものになっている。
これら多くの要素を一つの曲に盛り込んだため、曲の全体像がつかみづらく、交響曲第9番に比べると声楽や管弦楽の扱いが単純で、合唱の入る部分ではピアノは役割が少なくなる、また他のベートーヴェンの作品に比べて構成の綿密さは見られないなどの欠点は指摘されるが、ベートーヴェンは作曲の完成度よりは管弦楽と合唱の高度な融合を目指す実験を試みたのではないかと考えられる。
他のベートーヴェンの楽曲に比べて演奏される機会は非常に少ないが、日本では年末の第九の演奏の折に前プロ(メインのプログラムの前に演奏する曲)として演奏されることもあるようである。
[編集] 作曲・初演
1808年12月22日の、アン・デア・ウィーン劇場における交響曲第5番、第6番の初演コンサートで演奏する最後の曲として、同年の12月の後半の半月ほどで作曲された。この作曲期間はベートーヴェンにとっては非常に短いものである。歌詞は、クリストファー・クフナーのものを使用している。
初演は、この演奏会で行われた。演奏会の詳細は交響曲第5番の記事にも記されているとおり、リハーサル時間の不足などから初演は大失敗に終わったことがアントン・シントラーの記録に記されている。
[編集] 曲の構成
合唱幻想曲は7つの楽章からなる。演奏時間は約20分。
- Adagio
- Allegro
- Meno allegro
- Adagio ma non troppo
- Marcia, assai vivace
- Allegretto, ma non troppo
- Presto.
[編集] 歌詞
- Schmeichelnd hold und lieblich klingen
- unsers Lebens Harmonien,
- und dem Schönheitssinn entschwingen
- Blumen sich, die ewig blüh'n.
- Fried und Freude gleiten freundlich
- wie der Wellen Wechselspiel;
- was sich drängte rauh und feindlich,
- ordnet sich zu Hochgefühl.
- Wenn der Töne Zauber walten
- und des Wortes Weihe spricht,
- muss sich Herrliches gestalten,
- Nacht und Stürme werden Licht,
- äuß're Ruhe, inn're Wonne,
- herrschen für den Glücklichen
- Doch der Künste Frühlingssonne
- lässt aus beiden Licht entsteh'n.
- Großes, das ins Herz gedrungen,
- blüht dann neu und schön empor,
- hat ein Geist sich aufgeschwungen,
- hallt ihm stets ein Geisterchor.
- Nehmt denn hin, ihr schönen Seelen,
- froh die Gaben schöner Kunst.
- Wenn sich Lieb und Kraft vermählen,
- lohnt dem Menschen Göttergunst.
カテゴリ: ベートーヴェンの楽曲 | 合唱曲