嘉風雅継
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
嘉風 雅継(よしかぜ まさつぐ、1982年3月19日 - )は、大分県佐伯市出身で尾車部屋所属の現役大相撲力士。得意は突き、押し。最高位は東前頭9枚目(2006年7月場所)。本名は大西雅継(おおにし まさつぐ)。身長176cm、体重130kg。得意技は突き押し。
目次 |
[編集] 来歴
小学4年のとき、巡業に訪れていた若花田(のちの横綱若乃花)の胸を借りたことをきっかけに、市の少年相撲クラブに入って本格的な稽古を始めた。日本体育大学3年のときアマチュア横綱を獲得。同時に幕下15枚目格付出しの資格を得たが、学業と学生相撲を優先し卒業を待っての入門を希望したため、卒業が決まった後に尾車部屋に入門。平成16年(2004年)1月場所に初土俵を踏んだが、卒業を待ち、さらに幕下付出の期限が1年間であったため付け出しの資格を失い、前相撲からの初土俵となった。
それでも順調に番付を上げて行き、平成16年3月場所には序ノ口優勝、同年9月場所には三段目優勝し、平成17年(2005年)7月場所に十両昇進をはたす。十両は3場所で通過(その3場所全て勝ち越し)し、平成18年(2006年)1月場所に新入幕を果たした。しかし、その場所は今までのようにうまく行かず、初日からの4連敗もあり、5勝10敗と大きく負け越し、幕内との実力差を痛感させられた場所となった。翌3月場所は十両陥落が確実視されたが、東十両8枚目で11勝を挙げ新入幕が有力視された琉鵬や東前頭13枚目で4勝10敗1休で西十両4枚目まで番付を8枚半も落とされた栃栄らをよそに番付下降を3枚にとどめ幕尻の西16枚目に残留、8勝7敗と幕内初の勝ち越しを決めた。5月場所も9勝し、2場所連続勝ち越した。11月場所では東十両筆頭に陥落したが8勝7敗で勝ち越して来場所の幕内復帰を果たした。
かわいらしい顔立ちから、女性ファンが徐々に増えてきている。
[編集] 略歴
- 2004年(平成16年)3月 - 日本体育大学卒業
- 平成16年(2004年)1月場所 - 初土俵
- 同年3月場所 - 序ノ口優勝
- 同年9月場所 - 三段目優勝
- 平成17年(2005年)7月場所 - 新十両(前相撲からの所要9場所での十両昇進は史上5位タイのスピード)
- 平成18年(2006年)1月場所 - 新入幕(前相撲からの所要12場所での入幕は11場所の琴欧州に次ぐ史上2位タイのスピード)
[編集] 幕内での場所別成績
場所 | 地位 | 勝数 | 敗数 | 休場 | その他 |
---|---|---|---|---|---|
平成18年(2006年)1月 | 西前頭13枚目 | 5 | 10 | 0 | - |
平成18年(2006年)3月 | 西前頭16枚目 | 8 | 7 | 0 | - |
平成18年(2006年)5月 | 西前頭14枚目 | 9 | 6 | 0 | - |
平成18年(2006年)7月 | 東前頭9枚目 | 6 | 9 | 0 | - |
平成18年(2006年)9月 | 東前頭12枚目 | 5 | 10 | 0 | - |
平成19年(2007年)1月 | 西前頭13枚目 | 8 | 7 | 0 | - |
平成19年(2007年)3月 | 西前頭12枚目 | 5 | 10 | 0 | - |
通算 | 46 | 59 | 0 | - |
[編集] 主な成績
平成19年(2007年)3月場所終了時点
- 通算成績:126勝94敗1休(19場所)
- 幕内成績:46勝59敗(6場所)
- 十両成績:36勝23敗1休(4場所)
[編集] 各段優勝
- 三段目優勝:1回(2004年9月場所)
- 序ノ口優勝:1回(2004年3月場所)
[編集] 改名歴
- 大西 雅継(おおにし まさつぐ)2004年1月場所-2005年5月場所
- 嘉風 雅継(よしかぜ -)2005年7月場所-
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- 嘉風 雅継 - goo大相撲