土橋駅 (広島県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
土橋電停(どばしでんてい)とは、広島県広島市中区堺町2丁目にある、広島電鉄の電停。
土橋電停の名前の土橋は土橋町といい、土橋電停から南東にあり、どばしではなくどはしと読む。これはどばしだと濁点が4つになるのでどはしというのである。
この電停は広島電鉄本線(3号線 広電西広島、2号線 広電宮島口行き)と江波線(6・8号線 江波行き)が分岐する乗換え電停である。
目次 |
[編集] 構造
上りは広島駅・横川駅・広島港行き電車、下りは江波・宮島口・西広島行きが行き来する乗り換え電停の上3車両の電車が頻繁に止まるので長さは長めになっているが、朝のラッシュ時などは通勤・通学客でいっぱいになることが多い。
[編集] 周辺
[編集] 歴史
[編集] 隣の電停
[編集] 関連項目
カテゴリ: 広島市の鉄道駅 | 日本の鉄道駅 と | 広島電鉄 | 鉄道駅関連のスタブ項目