大塚賢一
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大塚 賢一(おおつか けんいち、1968年8月3日 - )は、南海ホークス・福岡ダイエーホークス、広島東洋カープ、西武ライオンズに所属した投手である。1993年限りで引退した。現在は西武の打撃投手。
目次 |
[編集] 来歴・人物
ダイエー時代の1991年12月、同球団のドラフト10人指名の余波を受け本村信吾、山田武史とともに保留選手名簿に記載されたにもかかわらず解雇通告を受けた。本村の提訴により本村は参稼報酬同額の補償裁定(1991年の年俸と同額)を勝ち取り、同じく山田は参稼報酬の9割相当額(1991年の年俸の9割)で和解が成立しているが、大塚は現役続行を希望し広島のテストを受け合格し入団している。
[編集] 略歴
- 身長・体重 1m79m、70kg
- 投打 左/左
- 出身地 千葉県
- 血液型 A型
- 球歴・入団経緯 習志野市立習志野高等学校 - 南海ホークス・福岡ダイエーホークス(1987年~1991年) - 広島東洋カープ(1992年) - 西武ライオンズ(1993年)
- プロ入り年度・ドラフト順位 1986年(ドラフト4位)