妖怪人間ベム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『妖怪人間ベム』(ようかいにんげんベム)は、1968年(昭和43年)10月7日から1969年(昭和44年)3月31日までフジテレビ系列にて毎週月曜日19:30 - 20:00の時間帯で放送されたテレビアニメ。全26話が放映された。
2006年4月より、前作の基本設定は継承し、スタッフ・キャストは一新した完全新作アニメが実に38年ぶりに制作され、アニマックスで放送中。同年7月に、約3か月遅れでTOKYO MXでも放送が開始されたが(後述する未完の続編『2』から数えると24年ぶり)、第13話を最後に放送が打ち切られた。アニマックスでは第13話以降も放送されている。
目次 |
[編集] 第1作
[編集] 概要
いつどこで誰が生み出したのか誰も知らない、人でも怪物でもない異形の生物…それが「ベム」「ベラ」「ベロ」の「妖怪人間」である。時には人々に迫害され、また時には友情を育みながら、いつか人間になれる日を夢見て彼らは世にあだなす悪と戦い続けるのだった。
1話完結で各地を放浪しながら、妖怪を退治していくフォーマット。同年にはフジテレビで先行して東映動画の『ゲゲゲの鬼太郎』が放映されているが、本作ではよりホラー色が強く、西洋的な異国情緒の漂う雰囲気となっている。たびたび再放送が行なわれる人気作品であるが、今日では不適切とされる表現が多く見られるため、4話が放送されなかったり、台詞が消されたりする修正を受けるのが通例である。一時期出回ったビデオ全集でも同様の音声カットの措置が取られた。
当初は全52話の予定だったが、予算の都合で半分の26話に削られた。
日本には馴染みのない無国籍風の作りになっているのは、制作体制の影響が大きい。オープニングで制作としてクレジットされている東洋放送は、韓国の放送局である。本作は、第一動画(第一企画・現ADKのアニメ部門)製作であるが、第一動画の日本人スタッフが韓国に派遣され、東洋放送の動画製作部で韓国人スタッフを指導する形態での制作になっている。作画監督の森川信英は「事実上の逆輸入アニメだ」と語った。第一動画制作「黄金バット」も同様の体制で制作された。
[編集] 登場人物
[編集] スタッフ
[編集] 主題歌
- オープニング「妖怪人間ベム」(作詞:第一動画 作曲・編曲:田中正史 歌:ハニー・ナイツ)
- エンディング「ベロは友だち」(作詞:第一動画文芸部 作曲・編曲:宇野正寛 歌:山田淑子、コロムビアゆりかご会、劇団こまどり)テレビサイズ版のエンディングは非常に短く、歌もない8小節で終わってしまう。映像は第4話からの流用である。
[編集] 放映リスト
- 恐怖の貨物列車
- 階段を這う手首 ※パイロット版として放映前に製作
- 死びとの町
- せむし男の人魂 ※LD-BOX発売時に「人魂」に改題
- マネキン人形の首
- 悪魔のろうそく
- 呪いの幽霊船
- 吸血鬼の寺
- すすり泣く鬼婆
- 墓場の妖怪博士
- 恨みの鏡
- 恐怖の黒影島
- ミイラの沼
- 怪奇の森
- 狙われた目玉
- 山荘の妖鬼
- 博物館の妖奇
- 謎の彫刻家
- 古井戸の呪い
- 鉄塔の鬼火
- 怨みの髪の毛
- 死者の門
- 悪魔の化粧
- 人面の悪鬼
- ベロを呼ぶ幽霊
- 亡者の洞穴
[編集] 第1作放映終了後の動き
- 1982年、ファンからの復活を望む声に応え、続編として「妖怪人間ベム2」がトップクラフトにより制作開始される。プレゼン用のパイロット版2本分が製作されたが、反響が今一つで企画がボツとなり、お蔵入りしてしまった(後にビデオ化された際に特典として収録)。
- 1993年、ケンミン食品の焼きビーフンのCMキャラに起用される。
- 1996年、「病原性大腸菌O157撃退キャンペーン」のポスターに起用される。
- 2002年、大槻ケンヂ率いるバンド「電車」が2nd アルバムに主題歌のカバーバージョンを収録。同年、タイガー・ジェット・シン、ゴージャス松野、浅野起州(IWA・JAPAN社長)も主題歌をカバーし、アルバム「愛が地球を救うのだ」に収録。
- 2005年、本作をモチーフとした「妖怪人間ドリンク」が発売された(製造:株式会社アプリス、企画:株式会社ラナ)
- 2006年、4月より第2作を放映開始。(後述)
[編集] パート2
[編集] 概要
[編集] 登場人物
- ベム(声:小林清志)
- ベラ(声:森ひろ子)
- ベロ(声:清水マリ)
- オープニングナレーター 二又一成
[編集] スタッフ
- プロデューサー:草野和郎
- 監修:庵原和夫
- 脚本:足立明
- チーフディレクター:山田勝久
- 音楽:高橋五郎
- 企画・制作:第一放映
- 制作協力:トップクラフト
[編集] 主題歌
- オープニング「妖怪人間ベム」(作詞:第一動画 作曲:田中正史 編曲:高橋五郎 歌:ザ・ブレッスンフォー)
- エンディング「バグアイドモンスター・ベロ」(作詞:足立明 作曲・編曲:高橋五郎 歌:モガ)
[編集] 第2作
[編集] 概要
前作の基本設定は継承し、スタッフ・キャストも一新した完全新作アニメ。 前作から40年近く経ってからの制作ということもあり、様々な点で現代の放送基準に合せたアレンジが成されている。主なアレンジ点としては下記の通り。
- ベム・ベラ・ベロの変身前形態の指の数を5本に変更。(旧作では3本)
- 人間キャラを現在の視聴者にも受け入れ易い様に若干柔らかく(可愛く)デザイン。
- ベロの醜い本当の姿をも受け入れてくれる心の優しい可憐な少女・キラがレギュラーキャラとして登場。妖怪退治とは別にキラとベロの心の交流をシリーズを通して描く。
ストーリー的には街から街へ流浪していた妖怪人間たちが謎のモニュメントが出現した事で妖怪の巣と化した東洋某国の湾港都市に流れ着き、妖怪・魔物が街から一掃されるまで一時的に滞在、人知れず退治していくという展開になっている。
[編集] 登場人物
- ベム (声優: 井上和彦)
- ベラ (声優: 山像かおり)
- ベロ (声優: 洞内愛)
- 日向雲英(キラ) (声優: 稲村優奈)
- 海堂空 (声優: 岩橋直哉)
- 如月美月 (声優: 茅原実里)
- 日向玄白 (声優: 岩崎征実)
- 日向うらら (声優: 園崎未恵)
- 海堂陸 (声優: 内藤玲)
- 海堂海 (声優: 長沢美樹)
- 如月涼子 (声優: 渕崎ゆり子)
- 三上雄三 (声優: 村治学)
- 田無幻狼斎 (声優: 野島裕史)
- インプ (声優: 岩田光央)
- ダーナ・オシー (声優: 納谷六朗)
- ドッペルゲンガー (声優: 宮迫博之)
- ナレーション (声優: 鈴木瑞穂)
[編集] スタッフ
- 原作:アサツー ディ・ケイ
- 監督:原田浩
- シリーズ構成:武上純希
- キャラクターデザイン:渋谷一彦
- 総作画監督:山崎猛
- 妖怪デザイン原案:荻原直樹
- 美術監督:天水勝、西倉力、河合伸治
- 色彩設定:酒井美晴
- 撮影監督:藤田智史
- 編集:中葉由美子、村井秀明(岡安プロモーション)
- 音響監督:藤山房伸
- 音響演出:蝦名恭範
- 音楽:五木田岳彦
- アニメーション制作:スタジオコメット
- 制作:NAS
- 製作:NAS、ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、エイベックス・エンタテインメント、スタジオコメット
[編集] 主題歌
- オープニング
- 歌:きただにひろし (ベム = 井上和彦)
- ※ 歌の途中で旧作OP曲にも使われた、ベム(=井上和彦)の名セリフがインサート。他に前作OP曲の有名なフレーズを数点引用した、妖怪人間達から人間達へ送るメッセージ風の曲。しかし説教臭いものではなく、ノリのいいメロディとも相まって“アニソン”として遜色の無いカッコいい出来に仕上がっている。
- エンディング
- 『8月の永遠』
- 歌:吉田美奈子
- ※ オープニング曲CDに同時収録。
[編集] 放映リスト
全26話
- 魔の世紀はじまる
- 地獄への馬車
- 満月の牙
- 呪われた翼
- 小児科病棟
- 禁じられた儀式
- ホムンクルスの涙
- 地下水道の惨劇
- 占い館
- ゴブリンの悲劇
- 死を招く絵
- 魂を吸うギター
- 地下迷宮のミノタウロス
- 黒犬獣(ブラックドック)闇夜に吠える
- 眠りを誘う歌声
- 最終上映
- 薔薇のアンブレラ
- ベム誕生の秘密
- ホーラーハウス
- 死霊との船旅
- 彷徨いの鏡
- 森が動くとき
- 破られた封印
- 妖怪一掃作戦、始まる
- さらば、妖怪人間
- 希望の灯火
[編集] 漫画版
- 1作目放映中の1968年~1969年にかけて、田中憲(現 田丸ようすけ)作画によるコミカライズが雑誌ぼくらで掲載された。2002年に復刻。
- 津島直人による漫画「妖怪人間ベムRETURNS」が1993年12月~1995年7月まで、月刊少年ガンガンにて掲載された。メディアミックス展開を睨んだものと言われるが、結局コミック版のみの展開に終わった。
- 高橋秀武による漫画「妖怪人間ベム」が2006年版アニメのメディアミックスとして「週刊ヤングジャンプ」「漫革」で展開されている。ただし、今作の舞台は第二次大戦中~終戦直後のヨーロッパのとある国(恐らくドイツ)となっている。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
フジテレビ 月曜19:30枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 妖怪人間ベム | 次番組 |
アニマル1 | 19:30-スター千一夜 19:45-お茶の間寄席 (平日帯番組) |
カテゴリ: フジテレビ系アニメ | アニメ作品 よ | CSアニメ | スタジオコメット | 漫画作品 よ | 月刊少年ガンガン | 架空の生物 | 1968年のテレビアニメ | 2006年のテレビアニメ