安比高原スキー場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
||||
---|---|---|---|---|
所在地 | ||||
岩手県八幡平市安比高原 | ||||
標高 (標高差) |
1,328 m / 500 m ( 828 m ) |
|||
コース数 | 21 本 | |||
コース面積 | 282 ha | |||
最長滑走距離 | 5,500 m | |||
最大傾斜 | 34 度 | |||
索道数 | 18 本 | |||
パーク | キッカー、ウェーブ、レール ボックス、テーブル、 |
|||
公式サイト | www.appi.co.jp/off_season /index.html |
安比高原スキー場( あっぴこうげんスキーじょう )は、岩手県八幡平市(旧安代町)にあるスキー場。日本有数の規模を誇り、山形蔵王温泉スキー場と並んで東北地方を代表するスキー場である。ゲレンデは標高1305mの前森山と1328mの西森山に広がる。 スキー場のほかに安比高原ゴルフクラブや安比高原牧場などもあり、滞在型のオールシーズンリゾートである。 開業当時は規模はそれほど大きなスキー場ではなかったが、リゾートブームが始まった1980年代半ばから拡張を開始し、90年代初頭に現在の形となった。
以前はリクルート系列だったが、現在は加森観光グループが管理、運営している。
ナイター設備あり。
目次 |
[編集] ゲレンデ
セントラルゲレンデ このスキー場における定番のゲレンデ。初級者から上級者まで楽しめるコースが揃っている。
ゴンドラ1本、リフト8本、Tバー1本。
ザイラーゲレンデ セントラルゲレンデとは違い、一直線に長い時間滑走できる。
ゴンドラ1本、リフト3本。
セカンドゲレンデ 一番東にあるゲレンデ。初級者~上級者コース全て揃っている。
リフト1本。
西森ゲレンデ このスキー場の中で一番高いゲレンデ。安比高原全景を見渡せる。よく雪が積もっている。
ヤマバトコースの途中にある。リフト1本。
ヤマバトコース このスキー場で一番長いコース(5500m)。初心者もゴンドラを利用して長く滑走を楽しめる。
また、よく吹雪くコースでもある。
そのほか、セントラルゲレンデとザイラーゲレンデの間に長い連絡コースがあり、リフトも1本走っている。
[編集] 設備
名称 | 定員 | 路線長 | 毎時輸送能力 | 備考 |
---|---|---|---|---|
安比ゴンドラ | 8名 | 2820m | 2400人 | |
セントラル第一クワッド | 4名 | 954m | 2400人 | フード付き |
第1リフトA | 2名 | 1037m | 1200人 | |
第2リフトA | 2名 | 700m | 1126人 | |
第2リフトB | 2名 | 1062m | 1200人 | |
第3リフトA | 2名 | 773m | 1090人 | |
第3リフトB | 2名 | 773m | 1200人 | |
第3リフトC | 2名 | 901m | 1200人 | |
第4リフト | 2名 | 664m | 1200人 | |
シュレップリフト | 1名 | 1022m | 600人 | |
Tバー | 2名 | 1254m | 720人 | |
西森リフト | 2名 | 652m | ||
ザイラーゴンドラ | 8名 | 3494m | 1800人 | |
ザイラークワッド | 4名 | 2143m | 1108人 | フード付き |
ザイラー第1リフト | 2名 | 1351m | 1200人 | |
ザイラー第2リフト | 2名 | 1511m | 1200人 | |
ビスタクワッド | 4名 | 1988m | 1200人 | フード付き |
ザイラー連絡リフト | 2名 | 1288m |
[編集] オープン時期
- 毎年12月上旬から5月上旬まで滑走が可能。
[編集] 宿泊施設
ホテル安比グランド、安比グランドヴィラ、安比グランドアネックスとさまざまなタイプの八つのホテルがある。一際高い建物は1989年の完成の安比グランドタワーで、安比高原のランドマーク的な存在となっている。 そのほか、ペンション村がスキー場のすぐ近くにある。
[編集] 歴史
- 1980年 - 安比総合開発株式会社設立
- 1981年 - 安比高原スキー場開業
- 1984年 - 西の森ゲレンデ新設。
- 1985年 - ホテル安比グランド開業、スキースクール棟オープン、ナイター営業開始。
- 1986年 - ザイラーゲレンデを新設。
- 1987年 - 8人乗りゴンドラを新設。
- 1988年 - 安比グランドヴィラ1開業、前森山東斜面にセカンド安比を新設。
- 1989年 - ホテル安比グランドタワー開業。
- 1990年 - 安比グランドヴィラ2開業、ザイラーゲレンデを拡張。
- 1991年 - 安比グランドヴィラ3開業、ザイラーゴンドラを新設、ザイラーゲレンデセンターがオープン。この年、スノーボードが一部のコースで解禁となる。
- 1995年 - スキー専用コース以外の全山をスノーボードに開放。
- 1996年 - APPI温泉パティオ開業、安比グランドアネックス1開業、セントラルゲレンデにフード付きクワッドを新設。
- 1997年 - 安比グランドアネックス2開業。
- 1998年 - 安比グランドアネックス3開業。
- 2000年 - 岩手観光ホテルと安比総合開発を統合して岩手ホテルアンドリゾート誕生。
- 2002年 - 安比高原雪牧場がオープン。
[編集] アクセス
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 日本のスキー場 | 日本の高原 | 岩手県のスポーツ施設 | 八幡平市 | スポーツ関連のスタブ項目