山内孝徳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山内孝徳(やまうちたかのり 1956年8月5日 - )は、熊本県鎮西高等学校出身の元プロ野球選手。ポジションは投手。
目次 |
[編集] 来歴・人物
1981年、電電九州からドラフト3位で南海ホークスに入団。山内和宏、藤本修二、加藤伸一とともに弱小期南海のエース格として7年連続2桁勝利を上げる活躍をした。1992年に通算100勝をマークし現役引退、現在はRKB毎日放送野球解説者、また福岡でタレント、パーソナリティーとして活躍し、その傍らNPO法人ホークスジュニアアカデミーでOB陣コーチを務めている。現役時代からの口ひげは今も健在。
[編集] エピソード
入団時にちゅうちょなく背番号19をつける。南海の最大の功労者である野村克也元監督が1977年に解任されて以来、空き番となっていたが、これは球団が18番の山内和宏、20番の山内新一と番号を揃えることで『山内トリオ』として売り出す為と、山内自身も『南海といえば19番だから』という理由で希望しつけることになった。
[編集] 年度別成績
- 表中の太字はリーグ最多
年度 | チーム | 登板 | 完投 | 完封 | 無四球 | 勝利 | 敗北 | セーブ | 投球回 | 安打 | 本塁打 | 四死球 | 三振 | 自責点 | 防御率(順位) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1981年 | 南海 | 25 | 10 | 2 | 5 | 7 | 13 | 0 | 162.2 | 188 | 13 | 27 | 50 | 63 | 3.48(12) |
1982年 | 南海 | 30 | 14 | 2 | 5 | 13 | 12 | 0 | 216 | 212 | 26 | 29 | 79 | 72 | 3.04(6) |
1983年 | 南海 | 31 | 16 | 2 | 3 | 10 | 14 | 0 | 242 | 264 | 30 | 46 | 88 | 110 | 4.09(11) |
1984年 | 南海 | 31 | 13 | 2 | 1 | 16 | 11 | 0 | 204.2 | 248 | 32 | 40 | 89 | 111 | 4.88(21) |
1985年 | 南海 | 32 | 14 | 2 | 4 | 10 | 12 | 0 | 202.1 | 228 | 31 | 41 | 85 | 107 | 4.76(17) |
1986年 | 南海 | 33 | 13 | 1 | 4 | 11 | 18 | 0 | 211.1 | 251 | 39 | 37 | 117 | 105 | 4.47(15) |
1987年 | 南海 | 30 | 10 | 2 | 4 | 10 | 14 | 0 | 195.2 | 240 | 20 | 33 | 75 | 91 | 4.19(15) |
1988年 | 南海 | 26 | 10 | 1 | 1 | 11 | 11 | 0 | 186.1 | 208 | 22 | 47 | 68 | 87 | 4.20(19) |
1989年 | ダイエー | 21 | 6 | 0 | 1 | 3 | 13 | 0 | 110 | 154 | 21 | 28 | 39 | 82 | 6.71 |
1990年 | ダイエー | 39 | 0 | 0 | 0 | 7 | 7 | 5 | 70.2 | 89 | 15 | 25 | 39 | 48 | 6.11 |
1991年 | ダイエー | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9.2 | 11 | 2 | 3 | 3 | 8 | 7.45 |
1992年 | ダイエー | 16 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 31 | 40 | 7 | 8 | 17 | 22 | 6.39 |
通算成績 | --- | 319 | 106 | 14 | 28 | 100 | 125 | 5 | 1842.1 | 2133 | 258 | 364 | 749 | 907 | 4.43 |
[編集] タイトル・表彰
- オールスターゲーム出場 3回 (1982年、1983年、1985年)
[編集] 現在の出演番組
- ザ・プロ野球
- RKBエキサイトナイター(RKBラジオ)
- たかちゃんの電リクじゃんけん(RKBラジオ)
- 情報ワイド福岡いちばん星(NHK福岡放送局)